2006-06-05(Mon) Rubyの話をすると癒されるね [長年日記] [Edit]
■2
『ふつうのHaskellプログラミング』
「ふつうのプログラマのための関数型言語入門」。待望の足利ラムダが私のところにも届いた。私はまだまだ「ふつう」じゃないけど、なんだかHaskellが書けるような気がしてくる。読み進めるうちに自分で試してみたくなってモゾモゾしてきちゃうのは、私にとって本書が良書であることのサインだ。
関数型言語を触っている時間は、普段じぶんが使っているのとは異なる脳の部位を使ってる感覚がするので面白い。この感覚を一緒に体験したい方は、明日6/6(火)から開催される一連のふつケル写経会に参加してみるのも一興かと
オンラインコミュニティとしてははてなのHaskellグループの盛り上がりに期待。
■3
「俺はDebianをやめるぞ! ジョジョーッ!!」
さようなら僕の自由。その程度の自由。でも『The Debian SystemMycom』は気になる。サーバは依然Debianだし。
2006-06-10(Sat) [長年日記] [Edit]
■1 RubyKaigi2006: 1日目
(本日のエントリはインクリメンタルかつイテレーティブに更新されます。また、予告なくリストラクチャリングされることがあります:)
06:00
ついにこの日が来てしまった。始まる前から反省点多数。昨日はRubyistの密度が猛烈に高い時空平面を体験した。
10:00
会場。段取りがグダグダ。泣きそう。トランシーバの使い方がまだわからない。
12:20
昼ごはんを食べることができた。すばらしい。
18:29
19:02
20:30
初日終了。明日も頑張るぞ、と。途中経過については「あとで書く」。
■2 世界に一台しかないMacBook
"Write Less Software"!!
はじめて「人力検索はてな」を使ってみた
「必死だな(プ」なので、なりふりかまってられません。はてなポイント買えばいいんでしょ、買えば:
http://q.hatena.ne.jp/1150093790
RubyKaigi2006の懇親会で買ったばかりのMacBookにMatzとDHHに油性サインペンでサインをしてもらいました。Ruby信者としてこのサイン達を可能な限り長く残したいと思っています。そのためのサインの保護手段としてはどのようなものが考えられるでしょうか?
軽く周囲に聞いたところフィルムを貼るとか、クリアラッカーなるものを使えば良いとか、Appleの営業の人にはファイバーなんとかがいいんだよとか教えられました。
私自身はこうした方面の知識はゼロなので、皆さまのお知恵を拝借したいと思っています。なお、MacBookのパネルにはあと2箇所、サインしてもらえそうな余白が残っています。ここにはいつかDave Thomasと_whyにサインしてもらおうと思っていますので、そうした拡張を制約としたうえでの最適解を求めています。よろしくお願いします。
Appleの営業のひとの回答は、一般のApple製品ユーザにとっても役に立つと思います。
「仕事の報酬とはそういうもので、本当の価値はやったことの中にある。」
あのid:essaさんに、自分のとった行動の意義を語ってもらうのみならず、ねぎらいの言葉をいただけなんて夢のようだ。
角谷さんは、(少なくともMacBookの寿命が尽きるまでは)毎朝仕事道具を手にするたびに、この呪文を読んでこの発表を想起できるわけで、それ一つとってもこれは凄い財産かもしれないですね。
流れよ我が涙……。
2006-06-11(Sun) [長年日記] [Edit]
■1 RubyKaigi2006:2日目
(本日のエントリはインクリメンタルかつイテレーティブに更新されます。また、予告なくリストラクチャリングされることがあります:)
無事に会期満了できてほんとうによかった
何よりもこれ。ふりかえると至らないところばかりだったけれども、ちゃんと全プログラムを遂行して、会場を撤収できたことを評価したい。
RubyKaigi2006のアンケート回答を募集しています
よかったこともよくなかったこともあったRubyKaigi2006について、公式サイトでアンケートの回答を募集しています:
まだまだ回答数が少ないそうです。ご協力をよろしくお願いします。回答対象については、一般参加者の方はもちろん、セッションやライトニングトークスでのスピーカーの方、パネルでのパネリストやコメンテータの方、さらには参加できなかった方の回答も歓迎です。忌憚なきご意見をお聞かせください。
2006年はdRuby"再発見"の年として記憶されることになるだろう
咳さんのセッションタイトル「dRubyをもう一度(dRuby,Again.)」は暗示的だ。もう少ししたらのRindaRindaに時代が追いついてくるんじゃない? RindaRindaの2006/06/11時点でのステータスは、ベイパーウェア?
2006-06-12(Mon) Energized Workできないので一回休み [長年日記] [Edit]
■1 今後「Rubyでの代表作は?」と訊かれたら
「RubyKaigi2006です」と胸を張って答えることにする。繰り返そう。私の代表作は、RubyKaigi2006だ。諸君、私はRubyが好きだ。
2006-06-20(Tue) [長年日記] [Edit]
■1 オブジェクト倶楽部2006夏イベント、22日(木)申込締切です
私のなかでのRubyKaigi2006はまだ終わらないんだけど、世間的にはRubyKaigi2006は終わってるはず。次はオブジェクト倶楽部のイベントもよろしくお願いします。 参加登録とお支払の締切は6/22日(木)です。
セッションについては、ぼくらのid:t-wadaさんのところはおかげさまで人気のようなのですが、オブジェクト倶楽部でRubyはアウェ(ry
このままだとRubyKaigi2006での素敵な司会の記憶もまだ鮮明なかずひこさんのセッションは、参加人数がRuby@関西よりも少ないかもしれないという……。女子大エフェクトおそるべし。じゃなくて、人数が少ないなら少ないなりに、アンビエントなRuby時空平面を演出できると思うので気にしてないけど、Rubyはまだまだアウェイなんだなあ。Railsってすごいね。
ライトニングトークスの応募も受付中
あと、ライトニングトークスの応募もまだまだ受け付けています。申し込み時に「トークス参加しない」とされた方でも、メールなどなどでご一報いただければ、お話しいただけます。こちらもよろしくお願いします。
○ TrackBack [http://phenterminedietpill.sblog.cz Buy phentermine online..]
○ TrackBack [http://tramadol22.sblog.cz Cheap tramadol. Tramadol cheap ..]
○ TrackBack [http://bizzyblogz.com/zoloft11 Zoloft side effects. Remote..]
○ TrackBack [http://spin.fh-bielefeld.de/view_profile.php?userid=30069&..]
○ TrackBack [http://tramadol.yooblog.gr Tramadol. Tramadol. Tramadol.]
2006-06-21(Wed) [長年日記] [Edit]
■1 オブジェクト倶楽部2006夏イベント、22日(木)申込締切です(2)
「Rubyはまだまだアウェイなんだなあ」と昨日付けのエントリには書いたけれどもが、本日かずひこさんから届いた「Ruby道チュートリアル」の資料を読ませてもらったところ、内容はオブジェクト倶楽部としてはホームですよホーム。アジャイル言語でTDDなリファクタリングがデザインパターンなのです。
……と、私の悪い癖でキーワードだけズラズラ並べてしまったけれども、チュートリアルはチュートリアルなので、Rubyでのプログラミングのお話です。「Rubyっぽさ」の導きに従えばTDDなリファクタリングがデザインパターンであることがここちよい。私が押しつけた「Ruby道チュートリアル」のタイトルをきちんと受けとめてくれたかずひこさんに感謝。
Rubyに興味はあるけれども、Rubyっぽく書くことのここちよさを(まだ)知らない方には是非聞いてもらいたいセッションになること請け合い。セッションでは魚を与えてくれるだけでなく、魚の捕り方も教えてくれるよ。乞うご期待。
○ TrackBack [http://phenterminereqw.forum5.com Phentermine. Phentermine..]
○ TrackBack [http://www.prozac4all.fora.pl Buy no prescription prozac. ..]
○ TrackBack [http://codeine.eamped.com Buy 60mg codeine. Buy codeine on..]
○ TrackBack [http://herbal-phentermine.blog.drecom.jp Cheap phentermine..]
○ TrackBack [http://codeine121.eamped.com Buy codeine. Buy codeine. Buy..]
2006-06-23(Fri) [長年日記] [Edit]
■1 午後から大阪へ移動
実母の見舞に、息子と二人旅。旅客機を見ても「でんしゃ!!」と言う……。フライト寸前に眠ってくれたので無事に移動完了。実家に向う途中にひとまず顔を出す。母は手術直後でさすがにしんどそうだが、孫の顔を見るなり表情が明るくなる。連れてきてよかった。
兄弟全員一緒に揃って食事。何年ぶりかなあ、こういうの。息子はハンバーグをパクつく。入浴、就寝すべて順調。世はすべて事も無し。
2006-06-24(Sat) [長年日記] [Edit]
■1 息子と二人で帰省(2)
昼寝を予定通りには行えず、病院のベッドで母の横で昼寝することになった以外は順調。状況にも慣れてきた感じ。夜も問題なし。
○ TrackBack [http://phentermine124.eamped.com Phentermine online. Phent..]
○ TrackBack [http://crazzylesbian.info/sexy-lesbian-stories.html sexy l..]
○ TrackBack [http://www.phpbb4you.com/forums/?mforum=phentermineonli Ph..]
○ TrackBack [http://herbal-phentermine.blog.drecom.jp Does herbal phent..]
○ TrackBack [http://alprazolam-online.blog.drecom.jp Alprazolam no pres..]
2006-06-25(Sun) [長年日記] [Edit]
■1 息子と二人で帰省(3)
午前中に面会して、午後の飛行機で帰宅。離陸直前に大きいほうをやらかされた以外は順調。帰りの空港ではさすがに「かあぁ〜ちゃ〜ん」と叫んだ。伊丹空港で、だけど。伊丹空港のたこ焼き店は、昼飯どきにはたこ焼きを多めに焼いておくように。四角四面に「7分かかります」とか言わんように。
■2 デジカメ落下
レンズエラー。壊れた。修理に出す。悲しい。
○ TrackBack [http://phentermineyusa.forum5.com Phentermine. Phentermine..]
○ TrackBack [http://phentermineyusa.forum5.com Phentermine. Phentermine..]
○ TrackBack [http://phentermineyusa.forum5.com Phentermine prozac. Buy ..]
○ TrackBack [http://tramadol.yooblog.gr Will tramadol hcl test positive..]
○ TrackBack [http://tramadol-hcl.ourprofile.biz Tramadol hcl. Will tram..]
2006-06-28(Wed) [長年日記] [Edit]
■1 「オブジェクト倶楽部によるRubyKaigi2006レポート」
リリースしました。聞くことができたセッションと、かぶりつきで見れたライトニングトークスについて書けなかったのが心残り。
■2 「Rubyist Magazine 日本 Ruby カンファレンス 2006 特別号」
本家本元による素晴しいレポートがついにリリースされました。おつかれさまです。会期中はセッションに集中できなかった私にはとてつもなくありがたいレポートです。ありがとうございます。
お。「Davidを追う」に世界に1台しかないMacBookが写ってる。あと、日経ソフトウエア2006年8月号のRubyKaigi2006レポートで本文には「ノートPCにサインをしてもらうバカがいた(要旨)」と匿名なのに、写真には思いっきり名札が写っていた。大きな名札効果のスバラシさがここでも発揮されている。大森さん、ありがとうございます。記念に掲載写真の画像データをください :-)
○ TrackBack [http://tranniesxxx.info/tranny-samples-movies.html tranny ..]
○ TrackBack [http://abcathome.com/view_profile.php?userid=9367&key=buy-..]
○ TrackBack [http://zithromax.blog.drecom.jp Zithromax maximum dosage. ..]
○ TrackBack [http://hydrocodone123.freeforums.org Hydrocodone. Differen..]
○ TrackBack [http://tramadol-hcl.ourprofile.biz Tramadol. What is the s..]
2006-06-29(Thu) [長年日記] [Edit]
■1 オブジェクト倶楽部2006年夏イベント
あとで書く。
○ TrackBack [http://oxycontino4.eamped.com Where to buy oxycontin. Wher..]
○ TrackBack [http://www.paxilo4.fora.pl Buy paxil online. Paxil buy. Bu..]
○ TrackBack [http://viagra.bbfast.com Viagra generic. Viagra for order ..]
○ TrackBack [http://tramadol0b.eamped.com Buy tramadol online cod. Buy ..]
○ TrackBack [http://cheap-tramadol-hcl.blog.drecom.jp Buy tramadol onli..]
2006-06-30(Fri) [長年日記] [Edit]
■1 かずひこさん来る
かずひこさんが「東京が本社じゃない会社を表敬訪問する」シリーズの第1弾として:-)、弊社東京支社にいらっしゃいました。須藤さんに「5分もいれば飽きますよ」と言われた職場だけれども、ニコニコカレンダーやタスクかんばんには興味をもってもらえたようで何より。
その後は、かずひこさんを歩かせまくって「東京が本社じゃ(ry」の第2弾、グッデイさんの東京オフィスに向かわれるのにご相伴。人口密度がうらやましい環境でした。zoeさんと初対面。私のような者にもやさしく対応していただいて、懐の深さを感じた。須藤さんが星をつかめますように。あ。須藤さんに「RubyConf2006の応募が今日までなんですけど?」と伝えるのを忘れた。
かずひこさんとデートのときはカレーを食べるのが恒例行事につき、キッチン南海でチーズカツカレー。
■2 Shibuya.JS Technical Talk#2
id:brazilさん目当てで参加。プレゼン資料も内容も非常に素晴しいものでした。聞けてよかった!!!! 休憩時間にかずひこさんと一緒に「感動しました!!」と伝えにいったらセレブエンジニア(Happy Birthday!)と混同されてしまった。いつかそんなこともあるかもなあ、とは思っていたけれど。お誕生日だから今日はセレブは不在だったのかしらん。
かんさん(長門派)のRubyKaigi2006Tシャツ着用によるwema3の開発進捗報告や、id:secondlifeことセカちゃん(CPAN Author)によるcometのRindaによる実装とか、cometのRindaによる実装とか、cometのRindaによる実装とか、id:nazokingさんのRuby/SpiderMonkey開発中のアピールと、Rubyネタも聞けた。今日の体験で私の深追禁止リストにJavaScriptを加えるべきだ、ということをまざまざと見せつけられたし、個人的にはとても満足度の高い内容だった。スピーカー、スタッフの皆さんありがとうございました。
……帰りの電車でかずひこさんとは「うちらは存在がアウェイやね」などと語っていたけれど、会場にはid:afukuiさんが居たことを記録しておきたい。アウェイかどうかなんて気にする必要はないのだ。あと、id:secondlifeの人のプレゼンがすごーく上手になっていたのが頼もしかった。セカちゃんはホントにRubyConf2006で発表するべきだ。「つたない英語だろうがなんだろうが、彼らにとっては日本語よりも65536倍わかるんだから」。
○ TrackBack [http://valiumbuy.eamped.com Buy valium c.o.d.. Buy valium ..]
○ TrackBack [http://buycheaptramadol.110mb.com Tramadol buy. Buy tramad..]
○ TrackBack [http://zithromax.eamped.com Buy zithromax uk delivery fast..]
○ TrackBack [http://tramadol.yooblog.gr Tramadol. Cheap tramadol. Buy t..]
○ TrackBack [http://hydrocodone123.freeforums.org Hydrocodone apap. Hyd..]
Before...
○ TrackBack [http://fioricet-buy-online.blogspot.com/ Fioricet. Fiorice..]
○ TrackBack [http://zithromax.blog.drecom.jp Zithromax itching. Zithrom..]
○ TrackBack [http://www.archive.org/details/BuyPhentermineCheapOnline.N..]
○ TrackBack [http://www.archive.org/details/BuyCialisOnlineBestPriceOnN..]
○ TrackBack [http://cheap-tramadol-hcl.blog.drecom.jp Tramadol hcl liqu..]