«前の日(01-31) 最新 次の日(02-02)» 追記
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2002-02-01(Fri) [Edit]

■1 kakutani.com 落ちたり上がったり

昨日から落ちっぱなし。httpdが上がったと思ったらpop3は落ちてたり。もう我慢の限界!!と思ってホスティング会社に電話しようと思ったら、ホスティング会社のサーバ自体が落ちてやんの。データの移動が面倒だったから我慢してたけど、乗り換えちゃうもんね。……って、Rubyが使えるレンタルサーバを探すのは面倒なのだなぁ。SSHが使えて自分でmakeできるところだったら勝手に入れちゃうからいいんだけど。

Tags: 電網

■2 本日の……

「サベイランス—監視—」の「本日のサムネイル」機能にバグ発現。テストしないでリリースするとこうなっちゃう。っていうか私のコードがヘボなのだが。

本日の、というか近頃のバートホールドは、環境と飼い主夫妻に慣れてきたのか、日に日に大胆になってゆく。個体として成長しているであろうことと、先週末のレプタイルクリニック訓に対応してのケージ内温度改善の効果もあろうとは思うが、とにかく元気。

Tags: 陸亀
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

たらこせる [2/2AMも落ちてた?]

n [会社にきて、繋がりました。あんまり詳しい事はわかりませんが、繋がる人と繋がらない人がいるらしいのですけど、要は接続時..]

Nori [↑私です。(笑)]


2003-02-01(Sat) [Edit]

■1 VHSで映画を観る

映画は映画館で観るものだと思うのだが、そうもいってられない状況。品揃えはイマイチだが近所なのは近所なレンタルビデオ店を利用することにする。DVDレンタルは極一部、極一部のタイトルについては提供されているが、しつこいけれど極一部。DVDを体験してしまうと、VHSはツライのう。

Tags: 映画

■2 『ノー・マンズ・ランド』@VHS

内戦を映画的に描くのは、当事者に近ければ近いほどできないことなのだろう。けれど、だからといって、映画的でない映画というのは、映画なのか?

Tags: 映画

2004-02-01(Sun) [Edit]

■1 『王の帰還』先売チケット@109シネマズ木場

ちょっと寝坊して木場まで並びに行くと、行列が階段まで伸びている。結局、1時間30分ほど立ちっぱなしで並んで、18:45の回のG列を確保。

『:Revolutions』の先売でもそうだったが、映画サービスデイの土日に大型作品の先売をする神経が理解できない。1月中(1/31)に売ることは、戸田ナズグルを擁するアングマールの魔王ヘラルドから禁止されていたのか? サービスデイで対応窓口を一つしか用意できないなら、整理券配るとかできないのか。列の誘導も疑問。当日券の販売と間違えて並んびそうになっている人も少なからずいた。逆の人*1はいなかっただろうか。

109シネマズはWebサイトはリニューアルしたものの、チケットをネットで押さえることもできないみたいだし。錦糸町精工舎跡の再開発が完了すれば行くことはまず無くなるだろうが、グランドオープン予定が2006年5月とあってはまだしばらくは足を運ぶこともあるだろう。不本意だが。

Tags: 指輪 映画

*1 当日券の列を先売の列と間違えた人

■2 はてなアンテナ、打ち止めを喰らう

無料で利用できるのは200件までだそうで。もう追加できなくなった。ノーメンテで330件ぐらい登録してあったので、かなり減らさないといけない。ついにsamidareかー。上級者向けっぽくて敬遠していたのだが、こうなっては挑戦するより他あるまい。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

たらこせる [UC入間はその週の土曜分を水曜販売開始でレボ時は二週間前の平日に特別枠。今回は特別枠がなく、明日販売開始なので行って..]


2005-02-01(Tue) [Edit]

■1 メールサーバぶっ壊れました

私と個人的に連絡を取りたい方は、会社のアドレス宛か、shintaro.kakutani at gmail.com、もしくはmixiのメッセージでよろしくお願いします。

正確には、メールサーバが壊れたというよりは、postfixあがらない。というのも、tarが壊れたっぽい、というかDebianのcoreutilsパッケージが壊れたのか? tar, ls, date, sleep, df, tailあたりが動かない。

"Unable to handle kernel paging request at virtual address"と。fsckしてもダメぽ。メモリが壊れたのかなあ。どうすればいいんだろう。

1/31〜2/1にかけては、仕事も、仕事じゃないプロジェクトも、kakutani.comも不安要素だらけである。どーゆうこと?

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

たらこせる [なんか同じような状況だ...俺のPOSTFIXも大丈夫なのか不安になってきた。hn.orgも3domainも切ってE..]


2009-02-01(Sun) [Edit]

■1 デブサミ2009:満空情報を見ながら個人的な13日(金)のオススメを書いてみる

(この日記は2/4に書いてます)

そんなことより自分のセッションをどうしたらいいのか途方に暮れているのだけど……。

【13-D-1】ERP5に見るストレージ技術

奥地さんだぜ? みんな聞かなくていいの?

アート・オブ・アジャイル デベロップメント ―組織を成功に導くエクストリームプログラミング (THEORY/IN/PRACTICE)(James Shore/Shane Warden/木下 史彦(監訳)/平鍋 健児(監訳)/笹井 崇司) 【13-E-2】アート・オブ・アジャイル デベロップメント 〜テストが駆動するビジネス価値〜

TAOADの監訳者にして同僚のfkinoid:t-wadaトラックに乗ることになって、困ってる(ネタがかぶってるという意味で)。概略レベルでは内容をニギっていて、fkinoは地に足がついているの担当で、私は電波担当……なんだけど、幻視力発電所の出力が足りないので電波出るかどうか不安。困ってる。

プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 Oracle現場主義(渡部 亮太/森坂 康人) 【13-D-3】プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 〜 番外編 〜

休眠中の:-)PofEAA読書会で「エンタープライズっつたらバッチだろ」とWRサーガを語ってくれていた渡部さんがOracleの人になっていた。裏番組のid:cactusmanセッションは「残席僅か」になってるので、ならばぼくはWRをオススメします!!

Working Effectively With Legacy Code(Michael Feathers) 【13-E-4】「レガシーコード」とはいったい!? 〜あなたも書いてるかもしれないレガシーコード〜

Working Effectively with Legacy Code(WEwLC)読書会のコアメンバーの皆さんによるセッション。WEwLC読書会は結局2回しか行けなかったけど、そんな私でもあたたかく迎えてもらえました。そういえば、当初t-wadaの日記で読書会をアオっていた人たちの実際の読書会参加率ってどれぐらいいるんだろう。

【13-*-5】パス

これはひとつに絞れない。

【13-A-6】ひよこクラブ ver.Engineer

なんぞwww

2009/02/05追記

ヨシオリによる解題

dRubyによる分散・Webプログラミング(関 将俊) 【13-E-7】パネルディスカッション:テストを行うこと、テストを続けること

裏番組がどれも気になるのだけれども、やっぱり私はid:m_sekiid:t-wadaと太田さん、だな。id:objectclubがんばって。

あわせて読みたい


2010-02-01(Mon) [Edit]

■1 ゼロ年代の想像力(宇野 常寛) 『ゼロ年代の想像力』

「Head First Kamen Ride」の予習のつもりで読んだらAsakusa.rbのことを思い浮かべた。

それはそれとして平成仮面ライダーメモをメモ。

■2 四ツ谷と秋葉原を通りすがる

  • 理解してもらうために「小さなメダル」を集めている話をしてみたら、自分じしんがいちばん整理がついたという発見
  • 盈進学園東野高等学校のことが(ちょっとだけ)日経アーキテクチュアに載ってたそうです
  • 教え/教えられる関係というのはすばらしいなあ。「13.師匠を探す」「14.師匠になる」
  • 日付がかわる前後はけっこう雪が降っていた

«前の日(01-31) 最新 次の日(02-02)» 追記
RSS feed