«前の日(01-30) 最新 次の日(02-01)» 追記
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2004-01-31(Sat) [Edit]

■1 すみた@中十条

妻の産婦人科通院に付き添って亀戸へ行く。と、待合室は大混雑。二人とも待ってらんないので、佐野みそで梅干を捕獲して亀戸脱出。

気が付くと、東十条に居た。私は久びさにかしわおろしぶっかけ(冷)かけ。妻はミニ丼セットを天丼ときつねうどんで。彼女はかけ系のうどんは初めてで、つゆが美味いとえらく感動していた。

ミニ天丼の天麩羅を少しわけてもらった。天麩羅はうどん向けに最適化されていると思っていたのだが、タレでいただくというのもまた美味。

Tags:

■2トム・デマルコ講演の個人的メモ

wildcatsのボケ・ツッコミは基本でしょっ!」経由。「効率よりも俊敏性(Agile)を求めよ」、俊敏性はゆとりから生まれる、ゆとりを確保するためには、何が必要か、ではなく「何が不必要か」を考えよう、と。最適化から適応へ、というアジャイル陣営のメッセージとも呼応するな。個人的に印象に残ったのは、最後の質問への回答。アメリカでIT業界に若い人が入ってこない、という問題に対して答えて曰く:

でも心配はしないで欲しい。以下の2つの理由がある。
まずひとつめはシステムを作るという仕事は昔も今も変わらず創造的で魅力的な仕事であるということ。ふたつめに、チームワークに関するソフトウェアのアプローチは他のどの仕事よりもユニークであることが言える。かつてのITワーカーといえば、一匹狼でコミュニケーションが下手、そんな人の方が向いている、と言われていました。しかし今は違う。チームを組んでその中でコミュニケーションを駆使してシステムを組み上げることができる人が向いている。そしてそうゆう人は間違い無くこの仕事に魅力を感じるはずだ。

一方、マ板では「新世紀エヴァングラマー」なるFlashがつくられているような状況なわけだが……。


2007-01-31(Wed) [Edit]

■1 近日発行予定『JavaからRubyへ』(仮)の訳者を務める角谷信太郎さんのセミナーはこちら

「近日」っていつなんだろうね?。それはともかく、デブサミでは現在「残席僅か」のステータス。技術者コミュニティをサポートする姿勢を見せつつも、どうしてもスーツなデブサミでどこまでやれるか頑張ってみるつもり。気持ちだけはテロルの方向で準備したいなあ。新ネタは特にないけど、新しさになんか価値は無いのだ。

本日のツッコミ(全30件) [ツッコミを入れる]

Before...

TrackBack [http://herbal-phentermine.blog.drecom.jp Herbal phentermin..]

TrackBack [http://oxycontin4.eamped.com Buy oxycontin online. Buy oxy..]

TrackBack [http://phentermine-without-prescription.blogandorra.com/ P..]

TrackBack [http://zithromax.blog.drecom.jp Zithromax behavioural side..]

TrackBack [http://phentermine5.eamped.com Phentermine buy now. Phente..]


2009-01-31(Sat) [Edit]

■1 プログラミング言語 Ruby(まつもと ゆきひろ/David Flanagan/卜部 昌平 (監訳)/長尾 高弘) Ruby 1.9.1 リリース!

(この日記は2/4に書いてます)

開発チームの皆さまおつかれさまでした!! くわしくはruby-lang.org のニュースとかruby-list:45836とか、近日中にリリースされるるびま0025号を。あたらしいリファレンスマニュアル(るりま)は、okkezさんところから持っていくのがわかりやすい。海外での紹介だと……Ruby Insideの記事が良いのかな? Peter Cooperが関連リンクを手際良くまとめてます。

「あわせて参加したい」

1.9に関しては、雰囲気で使っている程度なので技術的なことはほとんど書けないので(ここで馬脚をあらわす)、プロモータ業的なことを2つ3つ:

まず、1.9.1リリースをお祝いしたい方は、このタイミングで出版された「Rubyの新しいバイブル」フラナガン本の出版記念トークセッションの日が狙い目。トークセッションは大阪も東京も満員御礼みたいだけれども、懇親会はまだ参加の余地がある模様:

自腹のリリースパーティだと思ってトークセッションの懇親会に参加してみるのはいかがでしょうか。東京に関しては、takaiが余興をどうするのかをとても楽しそうに考えてました。皆さまのご参加お待ちしております。

また、東京のジュンク堂新宿店でのトークセッション当日のデブサミ2009初日、2/12の13:00からはリリースマネージャのYuguiさんから「Ruby1.9の現状と導入ポイント」というセッションがあるので、1.9で何がどう変わったのかに興味のある方は是非ぜひこちらのセッションにもご参加ください。前にも書きましたが、デブサミ2009→トークセッション懇親会という参加ルートもアリです。

Tags: ruby

2010-01-31(Sun) [Edit]

■1 iPhone 3GSに機種変更したらめんどくさかった

あとでかく。


2011-01-31(Mon) [Edit]

■1 Rubyist Magazine 0032 号リリース

るびまの32号目が出ましたよ。今回はkwatch寄稿の「海外記事翻訳シリーズ 【第 1 回】 RSpec ベストプラクティス」を担当しました。訳文をレビューしたり、Hikiフォーマットを整形したり。編集後記を書いたのは0027号以来。

こういうかたちのお手伝いならやりやすいので、kwatch以外からも翻訳記事を持ち込んでもらえるといいな、と思いました。

Tags: rubima

«前の日(01-30) 最新 次の日(02-01)» 追記
RSS feed