«前の日記(2004-03-15(Mon)) 最新 次の日記(2004-03-17(Wed))» 編集
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2004-03-16(Tue) [長年日記]

■1 オレはそれを「Dependency Injection」と呼ぶね

ソフトウェア・エンジニアリング界のみうらじゅん、Fowlerタンの記事を無謀にも翻訳:

kdさんが「訳すことにしますた」と書いた時点で、8割方終わっていたので、レビューをお願いした。URL通知も他の記事の翻訳に相乗りさせてもらった。かたじけない。早くも原文からリンクが張られているな。みんな仕事が速いなあ。

もちろん、誤訳の指摘などは大歓迎です。たくさんありそう……。

■2 別冊映画秘宝 実録殺人映画ロードマップ(柳下 毅一郎) 『別冊映画秘宝 実録殺人映画ロードマップ』

監修・柳下毅一郎。

『エレファント』の公開日もいよいよ2004/03/27に決定か。

『アイデン&ティティ』(ティティ!!)は結局は大当たり、だったのかな?

Tags: 書籍

■3 創発―蟻・脳・都市・ソフトウェアの自己組織化ネットワーク(スティーブン ジョンソン/Steven Johnson/山形 浩生) 『創発—蟻・脳・都市・ソフトウェアの自己組織化ネットワーク』

スティーブン・ジョンソン著、山形浩生訳。殺人ムック目当てで書店に寄ったら平積みだったので捕獲。

ハイスミスの『適応型ソフトウェア開発』以来、アジャイルソフトウェア開発==複雑適応系は定説なので楽しみである。

まだ「序」しか読んでないが、21世紀はすでに複雑適応系を解明するところから創り出す段階にあるそうな。ほぅ。

本書には毎度おなじみの「訳者あとがき」が見当たらないようだ。寂しい。

Tags: 書籍

■4 Understanding Layouts in SWT 日本語訳

yet another 自分用メモ」の中の人による。素晴らしい。 先日、以前はあった日本語訳が無くなっていることに気づき、泣きながら読んだのだが、もう泣かなくて済む。

ところで「yet another SWT RSSViewer」の新しい置き場所は見つけられたのでしょうか。ダウンロードできるようになる日を楽しみにしています。

Tags: Java
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
money (2004-03-19(Fri) 15:43)

ぢつは、ワタシも途中まで訳してました。>IoCコンテナ<br>が翻訳版を拝見させていただき、自分のはあっさり捨てました。笑


«前の日記(2004-03-15(Mon)) 最新 次の日記(2004-03-17(Wed))» 編集
RSS feed