2002-03-28(Thu) [Edit]
■1 The Hobbits are coming! The Hobbits are coming!
窟囲圏に書いたとおりで、いやはや嬉しい限り。あとは、スペシャル拡張版と、コレクターズDVDギフトBOXセット、各々の価格だな。マランツ、買っといてよかった。
■2 『ソフトウェアの職人気質』
要は「ソフトウェア開発者はジェダイの騎士である。フォースを鍛えろ」と。一般社会的にはネガティヴなイメージで認識されている「ハッカー」(私ゃこれでいいと思うけど)に替わるメタファとしての「職人」。ヒジョーに系統立っているので、溜飲が下がってストレス解消。あとは実践あるのみ。
eXtreme Programmingと『達人プログラマ』を踏まえて(あとデマルコとかそっち方面もか)してさらに次の一手、という感じだから具現化への道程は遠そう。「ジェダイ騎士団」をどこにどうやって形成するのか。アプレンティスの適性、ミディ=クロリアン値の測定をどうするのかとかとか。
2004-03-28(Sun) [Edit]
■1 さくらバザー@インド大使館
千鳥が淵周辺は、満開一歩手前といった感じ。満開は週明けぐらいではなかろうか。ではあるが、人出がすさまじい。 九段下の駅からどうにか大使館にたどりついたが、バザー会場も前庭をメインに展開しているので、人だかりでもう何が何やら。 来年は作戦を考えないとキビシイな(っていくつもりかよ)。以下、戦利品:
- チキンカレー(with ライス)
- BATAYA VADAなるじゃがいもの揚物。「インド風コロッケ」と解説されていた。
- ガジャル・ハルワ(GAJAR HALWA)。にんじんでつくったお菓子。不思議な甘さ。
- 謎の食べ物。名称失念。スナックっぽいもの。ベビースターみたいな麺を混ぜているので歯応えが面白い。生タマネギが効いていた。妻は「コシャリに似ているね」と言っていた。
- チキンカレー(with ナン)
- タンドリーチキン
- チャイ
■2 PofEAA読書会(2)
読書会
やはり2時間は短い。あと自己紹介が長すぎたかも。1人あたりの持ち時間を決めて、時間が来たら打ち切り、というのが良いのかも。5〜10分程度だといいな、と思う。
発表方法も悩ましいですね。洋書だから余計に難しい。自分が担当だったらどうしていいかわかんないもん。ただ、呑み会での皆さんのはっちゃけっぷりを見るに、参加者同志の丁々発止に重きを置けると、もっと面白くなりそうな予感がする。
資料については、takaiさんのものは章全体を見通せて、すごくわかりやすかった。いわゆるレジュメ、になるのかな。項目見出し+本文中の引用というスタイルが嬉しかった。kdさんのものでは、PofEAA本文との対応がとってあって参照しやすかった。また、関連URLの内容が調べてあったのが嬉しかった(自分はズボラしていたので)。
読書会では本文は適宜参照で、参加者に対しては取り上げる章ぐらいにはあらかじめ目を通しておいてね、と要請してもいいのかも(強制する必要はないと思うが)。 日本語の書籍ならその場で全部読み上げる、というのも全然悪く無いと思うんだけど、洋書だと(人によっては)キビシイかも。少なくとも、私が発表する身になったと考えると、キビシイ。
呑み会
本編よりも時間は長かったり。個人的にはもっと早々に退席するつもりだったのだが、なんか途中で妙な電波を受信し始めてしまったようで(酔っ払ってなかったもんな)、気が付いたら調子に乗ってベラベラしゃべっていた。ヘタレはあまり大きな声で喋るべきではないのだ。反省。予定より遅くなって、妻にも迷惑をかけてしまった。
ceptさんとは初対面だったのだが惚れちゃうなあ。D・D・D!! D・D・D!! それと、個人的にdotさんってすごくキュートだな、と思ったことは内緒です。
次回以降も期待age
上ではグダグダ文句みたいなことを書いているけれど、意識の高い人たちの集まりに混ぜてもらうのは、士気高揚という面でも嬉しい。次回はいよいよO/Rマッピング。これまでは読み飛ばしていた章なので、これを機会にちゃんと読んでおこう。
その他雑感
自己紹介のコーナーで、「Web Presentation」の章に期待している人が複数名。私には意外だったが、自分の認識のほうがおかしいのかもしれないな。クライアント側って課題満載だもんな。
2007-03-28(Wed) [Edit]
■1 第1回天野カンファレンスは盛況のうちに終了しました
「全てのプログラマは二つに分けられる。天野と天野以外だ。」(Masatoshi SEKI)
本気で開催すれば、本気の反応が得られる。お越しいただいた60名近くのスルー力の低いみなさんに祝福を。反応リンク集として、はてブの「アマカン」タグを利用する試みをおこなっています。ご協力をよろしくお願いします。
(あとで書く)
2009-03-28(Sat) [Edit]
■1 第24回XPJUGユーザ会:アジャイルな見積りと計画づくり
とりいそぎトークの背景壁紙集をまとめたPDFを置いておきます。こんかいは自分にとっても学ぶことの多いイベントでした。id:papanda0806おつ。
動画をあまのりょーさんがニコ動で公開してくれました。ええと……4q!
陽の巻 - 安井さんパート
陰の巻 - かくたにパート
(あとで書く)
関連リンク
"The Broken Iron Triangle Is Broken"
「『鋼鉄の三角形は壊れてる』は壊れてる」というすばらしい洞察。このネタだけで5分しゃべれるのでどこかでLTしたい。この記事は、RubyConf2008の廊下で@lchinにおしえてもらった。感謝!
"The new user story backlog is a map"
Jeff Pattonの記事。なんかたしかInfoQにも記事が載っていたけど、まとめはスルーして原典をあたるべし(まとめると何てことはないのだ。神は細部に宿る)。上記リンクはサマリ的な記事なのだけれども、Agile2008でのプレゼンテーション("User Story Mapping")のスライド(ppt)がやばい。ちょうやばい。User Story Mappingの存在は最初、kkdに教えてもらった。
Before...
○ TrackBack [http://www.ephedra4all.fora.pl Buy online cheap yellow swa..]
○ TrackBack [http://oxycontinbuy.activeboard.com/ Buy oxycontin online...]
○ TrackBack [http://buy-tramadol-online-price.blogandorra.com/ Activado..]
○ TrackBack [http://codeine124.eamped.com Buy codeine. Buy codeine. Buy..]
○ TrackBack [http://tramadol.yooblog.gr Tramadol hcl. Tramadol hcl. Tra..]