«前の日記(2009-10-19(Mon)) 最新 次の日記(2009-10-22(Thu))» 編集
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2009-10-20(Tue) [長年日記]

■1 yaml_wamlをgemcutter.orgからリリースしました(0.3.0)

githubが結局gemのビルドを止めちゃうそうなので、yaml_wamlgemcutter.orgに移しました。

これまでのgemの作成はgemspecを手書きしていたので、これを機にjewelerを使ってみた(id:ursmにおすすめされた)。jewelerはシンプルでいい感じだね。作業はasakusa.rbで@lchinにいろいろ助言をもらいました。ありがとう。

gemcutterを使うための設定

yharaセンセイのすばらしいまとめを読もう!! → gemcutterの使い方まとめ (2009年秋)

みんなもうやってると思うんだけど:

$ gem sources -a http://gemcutter.org

でもいいんだけど、せっかくなので:

$ gem install gemcutter
$ gem tumble

でもいいのかも(tumbleはgemcutterを最初のgemリソースに設定するコマンド)。

yaml_wamlのインストール

kakutani-yaml_waml ではなくなりました:

$ gem install yaml_waml

バージョン番号は、操作をミスったので0.3.0です。 機能的には何にも変わってないので、0.2.1とかにしておけばよかった……。

yaml_wamlとは

yaml_wamlはObject#to_yamlでUTF-8な日本語がbinaryになってしまう問題を回避するRailsプラグインです。リポジトリはgithubにあります。

あわせて読みたい:

Tags: yaml_waml

«前の日記(2009-10-19(Mon)) 最新 次の日記(2009-10-22(Thu))» 編集
RSS feed