«前の日記(2008-08-30(Sat)) 最新 次の日記(2008-09-05(Fri))» 編集
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2008-09-02(Tue) [長年日記]

■1 yaml_wamlでYAML.dumpに対応したついでにgem化してみた

id:walf443に1年以上前から「Gemの方が良い気が」と言われていたyaml_wamlをgithub上のgem buildでrubygemsのパッケージにしました。最新版は0.2.0。YAML.dumpもテキストとして扱うようにしました(Thanks to ohac)。

$ gem sources -a http://gems.github.com
$ gem install kakutani-yaml_waml

でインストールできると思います。 Rails 2.1のgem dependencyを使う場合は、RAILS_ROOT/config/environment.rb に、以下のような感じで。

 Rails::Initializer.run do |config|
   config.gem 'kakutani-yaml_waml', :lib => 'yaml_waml',
     :source => 'http://gems.github.com'
 end

通常のRubyプログラムからも使えるようになったので、これでDitzの吐き出すYAMLファイルを編集できるようにするのが多少はマシになったりするのかしらん(参考: id:moroがforkしたDitz)。

Ditzといえばid:antipopditz-modeがDitz 0.5で動かなくなるという話を同僚から聞いて、私は怖くて上げてない。誰も直してくれてないんだよね……。

あと、Ditz以外ではticgitが気になってる。「Gitベースの分散チケットシステム」とのこと。気になってるだけで試してないけど……。

Tags: yaml_waml

■2 githubのoriginにpushしてしまったtagを消したい

tagをpushするのは、

$ git push orign master --tags

で簡単にできるのだけれども間違ってpushしたtagを消す方法がわからなかった。が、guidesにあるブランチの消し方と同じみたい(@lchinに#rails-tokyo教えてもらった)。

$ git push origin :tagname

で消えた。

Tags: github

«前の日記(2008-08-30(Sat)) 最新 次の日記(2008-09-05(Fri))» 編集
RSS feed