«前の日記(2004-05-03(Mon)) 最新 次の日記(2004-05-07(Fri))» 編集
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2004-05-06(Thu) [長年日記]

■1Groovy - Java用スクリプト言語」修正

懸田さんとudagawaさんからご指摘(ありがとうございます!!)いただいた箇所を反映しました。以下ChangeLog:

  • 訳注1 を追加。
    • groovysh では execute コマンドの代わりに go コマンドも使える。
  • 訳注7 を修正。
    • 1.0-beta4で、文字列に対する reverse() メソッドは有効でした。
  • 訳注 8訳注 9 を追加。
    • MarkupBuilder では println しなくてもマークアップ内容がSTDOUTに出力されちゃうんだけど……これでいいのだろうか。個人的にあとでもう少し追いかけよう。
  • その他バグ修正
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
takai (2004-05-06(Thu) 20:09)

MarkupBuilderはコンストラクタにIndentPrinter、あるいはPrintWriterを渡せますよん

nekop (2004-05-12(Wed) 03:33)

「はじめに」の最後の段落、BeanShellのところに「そうではなくb」というtypoがあります。

manhole (2004-05-12(Wed) 14:41)

「はじめに」の第5段落、Drolls → Drools がtypeでっす。

かくたに (2004-05-12(Wed) 17:00)

ありがとうございます。ご指摘はまだまだ受付中!!


«前の日記(2004-05-03(Mon)) 最新 次の日記(2004-05-07(Fri))» 編集
RSS feed