«前の日(12-05) 最新 次の日(12-07)» 追記
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)


2003-12-06(Sat) 初きりたんぽ鍋 [Edit]

■1 『ピーター・ジャクソンの指輪物語:二つの塔』特別延長版 + ゴクリ一式

やっと到着。フィギュアの他にもゴクリをフィーチャしたDVDと小冊子がついてきている。妻はフィギュア|を「よくできていてキモイ」と微妙なコメント。

Tags: 指輪 DVD

2004-12-06(Mon) [Edit]

■1 『「Subversion」解説書』 『「Subversion」解説書』

約束どおり、購入いたしました。

■2 『プログラマの「本懐」 〜アーキテクトという選択』 『プログラマの「本懐」〜アーキテクトという選択』

本書とは直接関係ないれど、XP白本を読み直したときの衝撃は「フレームワーク?なにそれ?」みたいな記述だった。記述の内容はもちろんだが、この記述を初読時に読んだことを忘れていた自分に衝撃を受けた。第2版ではどうなっているのだろう。って、白本のことを書くエントリじゃないのだった。これから読みます。

あわせて読みたい、november(int day, int year):Date氏へのインタビュー

[DP/ML:0002755]って、誰でも読めるのかな? 我らがWard"november"Canninghamへのインタビューを杉本さんが要約してくれている。勝手に一部を引用:

 私が本当に言いたいのは、全てのプログラマがアーキテクトでなくてはだめだと思う、ということなんだ。アーキテクチャは極めて大事なので、誰もがいつでも気にかけていなければならないし、アーキテクチャを良くする責任を自分も負っていると考えなくちゃいけない。そうした責任を特定の個人に集中させるのは大間違いだ。もうひとつ、アーキテクチャの練習、という点がある。本当に重要なことが起きるのは前もって予測できないことが多い。だから、開発中そうしたことが起きたときに、自分が直面しているのはアーキテクチャに関わる問題なんだと認識できること、そして、アーキテクチャに関わる問題に対処する心積もりをしておくということが、パターンムーブメントの核心にあると私は強く思っているんだ。(強調引用者)

「覚悟」したものは幸いであるッ!!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

太田@会社 [プッチ〜,僕もその台詞好き!!]

 [おお。全員アーキテクト!!]


2007-12-06(Thu) [Edit]

■1 Implementation Patterns (Addison-Wesley Signature Series (Beck))(Kent Beck) 第10回とちぎRuby勉強会で基調講演するよ :-)

ruby-list:44285さんからアナウンスがありましたように、toRuby 10thで基調講演をします :-)

お題としては『Implementation Patterns』について話すようにとの指令が与えられております。けれども以前に紹介してからは『アジャイルプラクティス』の作業にかかりきりで読み進められてないので半ベソです。

  • とき: 12/16(日) 13:00から
  • ところ: 西那須野公民館

現地集合。当日は裏番組として「東京と関東Rubyの忘年会2007」が開催されるみたいだけど、行けないなあ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

 [地味な会ですがよろしくおねがいします。]

tko [なんだったらアジャイルプラクティスの宣伝でもええですよ (笑) マジで。]


2008-12-06(Sat) [Edit]

■1 デジタル一眼レフ買った

2年ぐらい前にいっとき欲しくなったんだけど、当時は高いなあと思って諦めてたんだけどいろいろあって、自分のなかで機が熟したことになって買った。kakaku.comで痛烈にdisられているD80にした。昨日の夜は中古で買った35mm F2Dが届いた。単焦点おもしろいなー。

うちで飼ってるヒガシヘルマンリクガメを撮ってみた。

my tortoise

Nikon デジタル一眼レフカメラ D80 ボディ
Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D

■2 ウォーリー(サントラ/マイケル・クロフォード/ピーター・ガブリエル/ルイ・アームストロング) 『ウォーリー』

なんの衒いも臆面もなく愛とかけがえのない繋がりについて語れるっていいね。「もうだめだ砂漠にあらわれた希望としてのグリーン」というのは『WEwLC』の第24章のモチーフでもある。ウォーリーが充電完了したときのSEがやばい。

日本語吹替版でなまじ話がわかるぶん集中しすぎてしまったからか、息子は終幕後にぐったりしていた。「もういっかい……みたい……ガクッ」といった感じ。

ピクサーのCGアニメのi18nの仕掛けってどうなってるんだろうなあ。これまで以上に日本語をたくさん見かけた気がした。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

kou [今度観ようかと思っているのですが、字幕版より日本語吹替版の方がいいですか?]

かくたに [吹替も違和感ない(というかウォーリー吹き替えてるの?)のでお好みでよいかと。吹替版のほうが客層的に親子連れが多そう(..]

Yuumi3 [ガメラの子供]

kou [ありがとうございます。吹替版にしてみようかしら。]


«前の日(12-05) 最新 次の日(12-07)» 追記
RSS feed