2003-03-19(Wed) [Edit]
■1 電網世界の速度には驚かされるばかりである
TrackBackはtDiary周辺ではあまり取り組まれてないから嘴を突っ込めるかなあ、と少し前に仕様書を読んだ。時間が取れたら実装してみよう、いやでもその前にちゃんとtDiaryのソースを……とかやってるあいだに、TrackBackも残されたフロンティアではなくなっている。
今のところは自分のペースで関わるには、マイナーな部分の修正パッチ投げと小人さんとしてtDiary-usersのWikiドキュメントの編集*1をやるぐらいが関の山か。精進精進。 その一方でHikiにも何らかのかたちで貢献していきたいとも思っている。これは欲張りすぎか。
*1 tDiary-usersのWikiには、実際に今もいち小人として参加している。ただ、tDiary-usersのMLを読んでいると、一部小人さんが悪さしているらしく、小人さんの評価があまり芳しくない模様。これはいち小人としてはちょっと哀しい。
■2 住民票
住所不定に近い帷子川護岸の年齢不詳のアザラシ*1や存在しない馬場生まれのロボット*2に住民票が交付されるなら、墨田区は我が家のバートホールドにも発行してくれんかね。扶養家族と見なしてくれるならこっちは住民税も払うぞ。
■3 ヴァージンシネマズ六本木ヒルズ
BOX東中野がその歴史の幕をおろす日、2003年4月25日にオープンか。ちょっと複雑な気分ではあるが、大江戸線で一本で行けるのは助かる。『二つの塔』の残っている前売券の使い先は決定か。ネットで座席予約ができるのは面白そうだが、通常時は1,800円なのか。割引対象日以外は使う気しないな。
2004-03-19(Fri) [Edit]
■1 UMLフォーラム2004 コンファレンス(有料):C-1
タイトルがすごい。一句詠んでいる*1:
UML、MDAとSOA
最初は川柳だと思ったのだが、kdさん曰く、MDAとSOAは「季語」だと。なるほど。「2004年」の季語だな。buzz word haiku。
*1 講師は日本人じゃないけど
■2 はじめての独り夜すみた
独りで夜すみたは初めてではないか。あまりゆっくりもできなかったので食べたのは昼メニューと変わらないのだが。ビール(小)、おでん(大根、平天)、かしわざる++*1、揚げ玉ぶっかけ(温)。
二玉に挑戦は久びさだったのでお腹が苦しい。
*1 画像の右方に緑色の天ぷらがっ!!あと、見づらいけど筍天も混入している。
■3 「マネージャのためのDDDガイドツアー」
マネージャが『ドメイン駆動設計:ソフトウェアの核心にある複雑性に突撃!』(DDD)を概観するためのガイド・ツアーが書籍のWikiにあるのを今頃発見。最大4時間25分以内で攻略可能!!……ってネイティブの話だよなあ。1回目はこのルートで読むことにしよう。
ここで言うマネージャってのはプログラマ進化の最終形態としてのマネージャかなあ。damn!
○ tshimoda [だんだん旬になるたけのこ。 たけのこ天はかるく塩でいただくのが(゜д゜)ウマー]
2005-03-19(Sat) [Edit]
■1 大阪
エスカレータで立ち止まるときにはうっかり左側に立ってしまう程度には東京にもすっかり慣れたディアスポラの関西人である私の実家へ家族総出で空から突撃。息子をお披露目。旧い交友関係を新たにしたりもするのだが、会う人会う人に「いちばん子供と無縁そうな人のところに一番最初に子供ができた」と言われる。
その印象は事実だろうし、否定するつもりもない。けれど、人には時とともに変わるところもあれば変わらないところもあるのだ。
2007-03-19(Mon) [Edit]
■1 先進的ITスペシャリスト育成推進プログラム「情報理工実践プログラム」成果報告会@ダイビル
「講演」してきた。アジャイル開発を改めて紹介してみた。現場には聞いてない大物がたくさんいて緊張しすぎた。YARVを使っていない罰ゲームだったんだな。nadokaを使うようにするから許してください。
というのは半分だけ冗談(もちろん半分は本気)で、「ソフトウェアは人がつくる」というフレーズに竹内郁雄センセイがうなずいてくれていたのが一番の収穫だった。ものすごく貴重な機会を与えてくれたささださんに感謝します。
そして、どうやらMacBookの赤外線受光部は壊れていたらしい(Google Videoに置いてあるプレゼンで最初にもたついていた原因もたぶんこれ)。 Wiiリモコンを買うか。
2011-03-19(Sat) [Edit]
■1 MacBook Pro が起動しなくなった
前日、勤務先でフタを閉じて自宅に移動して開いたらなんかおかしい。電源を落としてみたものの、起動しない。Apple Store銀座に持っていこうと思ったらこの日の昼間は満員だったので、渋谷へ。即入院決定。
「誰か代替機貸して」とtweetしたら、門前仲町からほど近い富岡八幡宮の近くで1日に数10億アクセスをカジュアルに捌く広告配信システムScaleAdsの開発を行っており、広くエンジニアを募集している株式会社スケールアウトの @yamaz が貸してくれるというのでMacBook Airをお借りした。スケールアウト++
○ xibbar [すごい宣伝だ。おそらくyamazが欲しいのは優秀なエンジニアなので、ScaleAdsの宣伝よりも、今までxxxが在籍..]
○ たらこせる [そんなこといって...たまちゃんに謝れ!http://www.xiaopu.net/?%A5%BF%A5%DE%A4..]