«前の日記(2008-09-06(Sat)) 最新 次の日記(2008-09-27(Sat))» 編集
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2008-09-18(Thu) [長年日記]

■1 Eric Sink on the Business of Software 革新的ソフトウェア企業の作り方(Eric Sink/エリック・シンク/青木 靖) 『 Eric Sink on the Business of Software 革新的ソフトウェア企業の作り方』

ちょっと気になるところがあって、少しずつ読みすすめている。めちゃめちゃ面白い。訳文も読みやすい。さすがの青木クオリティ。ガーッと読みたくなるのをこらえるのが大変。ストーンオーシャン戦略を考えていくうえでのヒント満載の予感。

装丁について

原著は、

Eric Sink on the Business of Software (Expert's Voice)(Eric Sink)

なので、『エリック・ザ・マイクロISV』とかやんないで:

BEST SOFTWARE WRITING(Joel Spolsky/青木 靖)

みたいにやってるのは意図的だね。厚切りベーコン!!

あわせて読みたい: 日本のRubyistが『BEST SOFTWARE WRITING』を買うべきたった1つの理由 - 角谷HTML化計画 (2008-02-13)


«前の日記(2008-09-06(Sat)) 最新 次の日記(2008-09-27(Sat))» 編集
RSS feed