2002-03-11(Mon) [長年日記]
■1 ロード・オブ・ザ・リング スイートコレクション チョコ&キャンデー
添付CD-ROMをまわす。20分弱の映像は、本編ショットの切り貼りがメインだけれど、少しずつ、スタッフ・キャストのインタビューも収録されていて、260円なら買ってヨシかと。
すっかり脳みそが指輪に汚染されてしまっているので、撮影風景にすさまじく違和感を覚える。撮影現場なので、当然ピーター・ジャクソンが半ズボンでうろついているのだけれど、イライジャと並ぶとどっちがホビットかわからんな。
■2 新サーバ業者連絡ナシ
「7営業日待て」と申込フォームに書いてあったので、まだ連絡がないのは仕方ないっちゃあ仕方ないんだけど、今の業者との契約は今月25日ぐらいまでだったような気が。早く連絡こないかなあ。
[ツッコミを入れる]
リーン開発の現場 カンバンによる大規模プロジェクトの運営(Henrik Kniberg/角谷 信太郎/市谷 聡啓/藤原 大)
『なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎』
SCRUM BOOT CAMP THE BOOK(西村 直人/永瀬 美穂/吉羽 龍太郎)
実践テスト駆動開発 テストに導かれてオブジェクト指向ソフトウェアを育てる(Steve Freeman/Nat Pryce/和智 右桂/高木 正弘)
The RSpec Book (Professional Ruby Series)(David Chelimsky/Dave Astels/Zach Dennis/角谷 信太郎/豊田 祐司/株式会社クイープ)
アジャイルサムライ−達人開発者への道−(Jonathan Rasmusson/西村 直人/角谷 信太郎/近藤 修平/角掛 拓未)
アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~(Mike Cohn/マイク コーン/安井 力/角谷 信太郎)
インターフェイス指向設計 ―アジャイル手法によるオブジェクト指向設計の実践(Ken Pugh/角谷 信太郎(監訳)/児島 修)
アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣(Venkat Subramaniam/Andy Hunt/木下 史彦/角谷 信太郎)
JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド(Bruce A. Tate/角谷 信太郎)









