2001-08-13(Mon) [Edit]
■1 漸く復調の兆し。但し明け方を除く。仕事からの帰宅後は披露宴で使うBGM用CD-R焼き準備のためにひたすらwavに吸い出し。道のり半ばにして活動限界。続きは明晩。
[ツッコミを入れる]
2003-08-13(Wed) トーホグ・オーヴァドライヴ [Edit]
[ツッコミを入れる]
2007-08-13(Mon) [Edit]
■3 豆ナイトの動画(google video)
他のトークはgoogle videoに置きました。
「Rubyに転んだ理由とスルーしてた理由」牛尾 剛
約21分。
「僕と牛尾と校庭で」角谷 信太郎(本編)
本編
約30分。この動画は同じものをニコニコ動画にも置いています。
質疑応答
約14分。グダグダです。
「JavaラーのためのRuby再入門」豆蔵Ruby派一同
約46分。
(9:00過ぎぐらいで音声が無くなってました……。エンコし直しまでしばらくお待ちください) なんだか、きちんと音声がエンコードされないので諦めます。ごめんなさい。
本日のツッコミ(全11件) [ツッコミを入れる]
2008-08-13(Wed) [Edit]
■1 東京Ruby会議01のプログラム公開と参加登録を開始しました
……と、RubyKaigi日記に書いた。
サイトのURLは、http://regional.rubykaigi.org/tokyo01
動かしてるサーバは遠くないうちに移転したい。
リーン開発の現場 カンバンによる大規模プロジェクトの運営(Henrik Kniberg/角谷 信太郎/市谷 聡啓/藤原 大)
『なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎』
SCRUM BOOT CAMP THE BOOK(西村 直人/永瀬 美穂/吉羽 龍太郎)
実践テスト駆動開発 テストに導かれてオブジェクト指向ソフトウェアを育てる(Steve Freeman/Nat Pryce/和智 右桂/高木 正弘)
The RSpec Book (Professional Ruby Series)(David Chelimsky/Dave Astels/Zach Dennis/角谷 信太郎/豊田 祐司/株式会社クイープ)
アジャイルサムライ−達人開発者への道−(Jonathan Rasmusson/西村 直人/角谷 信太郎/近藤 修平/角掛 拓未)
アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~(Mike Cohn/マイク コーン/安井 力/角谷 信太郎)
インターフェイス指向設計 ―アジャイル手法によるオブジェクト指向設計の実践(Ken Pugh/角谷 信太郎(監訳)/児島 修)
アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣(Venkat Subramaniam/Andy Hunt/木下 史彦/角谷 信太郎)
JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド(Bruce A. Tate/角谷 信太郎)










Before...
○ TrackBack [http://ambien11.sblog.cz Online meds no prescription ambie..]
○ TrackBack [http://bizzyblogz.com/zoloft11 Zoloft side effects. Zoloft..]
○ TrackBack [http://www.do-gugan.com/~kawaguti/archives/2007/08/post_28..]
○ TrackBack [http://soma11.sblog.cz Soma. Soma. Suicide with soma how m..]
○ TrackBack [http://alprazolam-online.blog.drecom.jp Alprazolam no pres..]