«前の日(04-05) 最新 次の日(04-07)» 追記
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2002-04-06(Sat) [Edit]

■1 沖縄&大阪みやげ

Bryce嬢にわざわざ石神井まで足を運んでいただいて、旅行土産をいただく。海ぶどうとターミネーター2-3Dチョコクッキー。自らの生誕&発育の地の産品をお土産でいただくというのはちょっと奇妙な感じではある。DVD回したりカメをケージから出したりしながら、ダラダラと夕方まで。もてなしらしいもてなしもなく、ひたすらお菓子を消化するのみだったのだが、こんなんでよかったのだろーか。いや、よくない。退屈させてなければよかったのだけれど。

Tags: 人々

■2 『少林サッカー』@eiga.com

『少林サッカー』試写、とあらばどこへでもアカウントをつくって応募しまくり。で、結局のところ当選したのは、馴染みのあるサイト。来週月曜日、字幕付きでその全貌が!

楽しみである。一回字幕でなぞっちゃえばあとは自宅の香港版DVDで対応できちゃうので助かる。

Tags: 当選

2005-04-06(Wed) [Edit]

■1 def Takahashi;end

高橋会長による高橋メソッドの説明。もちろん高橋メソッドの説明は高橋メソッドで。

これはモリサワの何フォントなのだろう……。

■2 2005年さくらバザー@インド大使館情報

4/3(日)の予定でしたが、天候不順により(?) 4/10(日)になるらしいとのウワサ。今週末なら千鳥ヶ淵の桜も見頃かな。

■3 エンタープライズ アプリケーションアーキテクチャパターン (Object Oriented Selection)(マーチン・ファウラー/長瀬 嘉秀/株式会社 テクノロジックアート) PofEAA読書会再開について

我らがPofEAA Wikiに読書会3回目のことを書いてみた。QuickMLでメーリングリストも用意してみたので、興味ある方はどうぞ。

ちなみに、邦訳の副題とオビ文は、だいたい私の作品。一矢報いてみたよ(何にとか誰にとかいった物騒なツッコミは御遠慮ください)。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

kdmsnr [「エンタープライズアプリケーション設計■ための」あれ?]

かくたに [お。typoだ。それは知らない(w]

たかはし [MB101Bです。イチハラヒロコを狙ってみました。]


2007-04-06(Fri) [Edit]

■1 YAPC::Asia 2007 (2)

まとめを先に

私にとってはPerlは「svkを使うのに要るやつ」なのだけれども、言語としてはみなさんご存知のとおり「PerlはRubyのお姉さん」。で、カンファレンスでも同じで、YAPC::AsiaはRubyKaigiのお姉さんなのだ。 すばらしいカンファレンスだった。ありがとうございました。色いろパクらせてもらおう。あのスマートさと悪ノリはマネできなさそうだけど。文字通りの「飛び道具」(というかテロル)とか。

あとで書く

(あとで書く)

■2 JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド(Bruce A. Tate/角谷 信太郎) YAPC::Asia 2007でid:tokuhiromさんが言及した"From Java to Ruby"は4/21に翻訳が出る

『JavaからRubyへ——マネージャのための実践移行ガイド』という書名です。オライリー・ジャパンのサイトにも掲載された。何度でも書くけど、Bruce A.Tate著。角谷信太郎訳。発売予定日は4/21になったみたい。校了した(した!!)ので、ちゃんと発売されるはず。Amazonの書影マダー?

目次ページもできている。日本語版のボーナストラックは:

  • 日本の読者に向けて
    • Bruce Tate書き下ろし。1ページちょっと
  • 索引
    • 原著には無い。かくたにが泣きながら作成。できが悪くてごめんなさい。お詫びにイースターエッグを仕込んである。探してみよう!
  • 訳者あとがき
    • うっかり5ページも書いてしまった

判型は『エンジニアのための時間管理術』等と同じハンディサイズ。価格も、Amazon.co.jpでは原著よりも翻訳のほうが1,000円安い。しかも紙質は翻訳のほうが良いです。翻訳の質は……いずれ立ち読みPDFが提供される(はず)なので、それを読んだうえで購入するかどうかのご判断を。警告したからね!!

Tags: java2ruby

2011-04-06(Wed) [Edit]

■1 入学式

DSC_0184.jpg

卒園式の次は入学式。「ランドセルを背負って学校に行く」というのは思っていた以上に感慨ぶかいものなのだなあ、と実感。時間の経つのは早いなあ――といっても、いつだって時間は経ってみれば早いものだから、いまを大切にしていかないと。この後に続くさまざまな道も経ってからみればどれもあっと言う間なんだよな。

■2 ボブん家で桃まんじゅうもらった

ボブが息子のお祝いに桃まんじゅうくれた

普通にランチを食べにボブん家に行ったらお祝いに桃まんじゅうをもらった。サプライズってやつだな。ありがたいことです。

今日はとにかく色んな人から「おめでとう」と言われる一日だったなあ。人生にそういう日がたまにあるのも悪くないと思えるようになった。


«前の日(04-05) 最新 次の日(04-07)» 追記
RSS feed