«前の日記(2011-03-01(Tue)) 最新 次の日記(2011-03-19(Sat))» 編集
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2011-03-11(Fri) [長年日記]

■1 大きな地震がきたって

気づくよねさすがにこれは。日記なので記録しておく。

14:46 最初のデカいやつ

客先から上野の東京支社に移動する途中の路上だった。中央通りのTSUTAYAの前あたり。「あれ?揺れてる?」と思ってたら通りの両脇からどんどん人が出てくる。えっ、えっ、と思ってたらグラグラーっと来た。こういうときってパニック映画だとビルの窓ガラスが割れて降ってくる!と思って中央通りの路上のど真ん中に逃げる。ABABの上にある鉄塔がびよんびよん揺れてた。スカイツリーも揺れてたのかな。

15:00過ぎのデカいやつ

揺れが収まったから、地震が嫌いな妻と連絡しようと思ったらケータイがぜんぜんだめ。息子の保育園にもつながらない。自社に戻るかと思ってTwitterのタイムラインを見たら地震のことで埋まってた。支社にいる人たちも無事っぽい。

上野HSビルはエレベータが止まってたから階段で8Fまであがる。大丈夫だったー?とか言いながら自席についたらまたなんかデカイの来た!! 17インチのMacBook Proを抱えて机の下に本気で隠れる。オフィス付の引き出しが出たり引っ込んだり、ガッタンガッタン言ってた。なにこれ怖い。家族のことが心配すぎる。幸か不幸かこのとき支社に永和で職位が私より上のひとがいなかったので、いくらか安否確認をして(Twitterべんんり。途中から fkino に任せた)、東京支社はもう閉めることにした。なんか揺れが収まったあとに仕事を再開し始める人がいたけど追い出した。

東京支社は今日は閉めます 2011-03-11 15:25:53 +0900 via Echofon

広域避難所の不忍池で様子をみる

不忍池にきた 2011-03-11 15:40:07 +0900 via Echofon

支社の施錠をして、みんなが先に向かっている不忍池で合流。話相手がたくさんいるのは心強い。どうやら交通機関が全滅しているらしい。恩賜公園なので、佇んでいても退屈しないけど、池からの風がけっこう強くて寒い。nomarebuがアップを始めるがこれについては触れない。妻とさっぱりケータイはつながらないが、gmailでどうにか連絡がついたので、不忍池で落ち合うことにする。

交通機関が全滅なので支社に戻って待つ人たちと、長蛇の列のバス停へ向かう人たちと、今日の仕事は終わりだから一杯引っかけ始める人たちとで三々五々になっていった。

17:08 妻と合流。徒歩で移動開始。

妻と合流。徒歩で移動開始 2011-03-11 17:08:42 +0900 via Echofon

私は妻を待つ。日が傾いてくると不忍池からの風が冷たい。徒歩で息子の保育園へ向かう。ルートはだいたい都営大江戸線に沿って帰る感じ。ときどき自転車で行き来してるから、特にどうということもなく。

両国 2011-03-11 17:55:06 +0900 via Echofon

上野御徒町から両国までの道のりが約4kmぐらいだったから、歩いたら小一時間かなあと思って歩いたら丁度それぐらいだった。

ちなみに、

amazon から発送のおしらせがきたw 2011-03-11 17:20:37 +0900 via Echofon

歩いている途中になぜかAmazonから荷物発送のお知らせがきたが、けっきょくこの荷物が届いたのはだいたい1週間後。

19:03 義母の家で息子と落ち合う

息子の保育園に着いたら、義母がすでに連れて帰ったあとだったので、義母のところへ(マンションのエレベータは止まっているのは仕方ないにしても、非常階段の照明が点灯してなくて怖かった)。家にあがったら、倒れるべきものがものすごい勢いで倒れていて、自分たちの家がどうなってるのか想像してビビる。簡単な晩ごはんをご馳走になって、ぶっ倒れている食器棚を立てようとして手伝ったら妻が右足を痛めた(後日、骨折していたことが判明する。全治4週間以上)

20:46 帰宅

交通機関が完全に止まっている(JR錦糸町駅はシャッター降りてた)し、バス停は長蛇の列。京葉道路は徒歩での帰宅者でごった返していた(夜遅くまで歩いている人の列は途絶えなかった)。

帰宅したら、リビングの棚が30センチ程度、前にズレていた。リクガメのケージは予想に反して無事だった(重心が低かったからかなあ)。天井までの高さの息子のおもちゃ棚は耐震金具をつけていたので被害なし(やっておくもんだ)。食器棚は横にスライドさせる方式だったから、食器は飛び出してなかったけど、中でいくつか割れてた。

で、自室の本棚がひとつ崩壊していた。

帰宅したら本棚がひとつ崩壊していたでござる

その他メモ

  • ケータイがぜんぜん繋らなかったので、妻にもtwitterアカウントを用意してもらうことにした
  • 息子が「地震発生時の様子」みたいなカメラがグラグラ揺れてる映像を観て「ちょっとじしん! ゆれすぎ!!」とマジギレしながら注意してた
  • 万が一のときにどういう段取りで避難してどこで落ち合うかは、家族の間でもうちょっと具体的に決めておこうと思った
  • 勤務先の緊急連絡網(さいきん流行のやつ)が役に立たなさすぎる
  • 2フロア上のお宅で洗濯機に給水する水道の栓を閉めていない状態で出掛けてしまっていたまま、地震で洗濯機が倒れて盛大に水漏れ。1フロア上のお宅は3室壊滅というたいへんな被害に。うちも洗面所の天井からなんか水が漏れてきた(ので、たぶん内装クロスを換えて天井もチェックしてもらうと思う)。

«前の日記(2011-03-01(Tue)) 最新 次の日記(2011-03-19(Sat))» 編集
RSS feed