«前の日記(2006-10-26(Thu)) 最新 次の日記(2006-10-28(Sat))» 編集
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2006-10-27(Fri) [長年日記]

■1 PofEAA読書会の取りまとめ役を(勝手に)放棄します

PofEAA読書会を「RubyKaigi2006の準備があるから……」と思い2006年6月以降、中断させてもらったまま再開のメドを立てられておらず、今後もおそらく無理っぽい。そんな状況で再開のボールを私が抱えているのは、再開を楽しみにしている方々と、私じしんの双方にとって良くないので、明示的にギブアップ。ごめんなさい。

毎回会場を提供してくれたオージス総研さんありがとうございました。JavaEE勉強会やSICP読書会を継続させているかっくんは偉大だ。

参加者の皆さんのおかげで、勉強会は自分にとって、単にパターンを学習するにとどまらず、エンタープライズアプケーションのアーキテクチャを考えるということは、SI現場の力学のなかで、顧客・顧客の状況・構築システムのコンテキスト・一緒にシステムを構築する人たち、といった様々なステークホルダー間でのバランスを取る営みだということを学ぶ貴重な機会でした。

id:ogijunさんからは「また人狩りをしたくなったら再開すればいいんじゃない?」とありがたいお言葉を直接いただきましたが、人狩り(=中途採用者を探す)を目的に開催していたわけじゃありませんから!! 結果的にそうなってた感は否めませんが、狩りをしていたのは私だけじゃないし :-)

引き継いでくれる方はいつでも募集してます

なんらかの手段でかくたにまで連絡をいただければ、引き継ぎ作業には喜んで応じます。いつか再開されるといいなあ。

■2 Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~(田口 元/安藤 幸央/平林 純/角 征典/和田 卓人/金子 順/角谷 信太郎) 『Life Hacks PRESS』寄稿記事「勉強会のススメ」を公開します

お詫びというわけではないのですがフライング気味に公開します。この記事が勉強会を開催しようとする方にとって少しでも参考になれば幸いです。公開を許可していただいた編集者2.0には厚く御礼申しあげます。


本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
GLAD!! (2006-10-29(Sun) 12:33)

PofEAA の取りまとめ、どうもありがとうございました。m(_ _)m<br>僕にとっては多くの人と出会えたことが1番のプラスだったかな。<br>また、PofEAA でもいいですし、ほかのネタでもいいですけど、機会があったら一緒に勉強会(仕事でも)しましょう。

babie (2006-10-29(Sun) 14:48)

お疲れ様です。行こうと思ってたのに! あと、いつも思うんだけど、編集者2.0さんは名前出しNGなの?

yojik (2006-10-30(Mon) 22:35)

お疲れ様でした。<br>言語やコミニュティが(いい意味で)バラバラな人が集まっていてとてもよい勉強会だったと思います。人脈も広がりとても勉強になりました。(いっつも遅刻して会場設営はkakunatniさんとGLAD!!さんに頼りでした。申し訳ないっす。。)<br>PofEAA自体はさすがに古びてしまってるかもしれませんが、何かネタがあったらまた勉強会がしたいです。


«前の日記(2006-10-26(Thu)) 最新 次の日記(2006-10-28(Sat))» 編集
RSS feed