«前の日記(2005-01-04(Tue)) 最新 次の日記(2005-01-08(Sat))» 編集
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2005-01-06(Thu) [長年日記]

■1 「WORKING EFFECTIVELY WITH LEGACY CODE」日本版

日本版ではないことに注意。「SpringFrameworkを使った、LegacyCode(過去の遺物)との付き合い方」、というid:penguinsさん*1のエントリ。

Practicesとして非常に参考になる。各々に名前をつけてパターンっぽくまとめて書籍にできると思う。第一部: Narrative, 第二部: Pattern Catalog。コア・バリューは明快。テスト容易性(EoT)変更容易性(EoC)だ。

極めて実践的、ボトムアップ。貴重にして重要。Refactoring to DICon、と言ってもよいかもしれない。

*1 と、はてな市民(偽名登録)っぽく書いてみる

■2 Retrospective:2004

KEEP

  • 子守
  • アジャイルプロセスによる開発
  • Debian(sid)をThinkPad X40で常用する
  • 翻訳文書など、何かを公開する
  • どこかで発表をする
  • S2方面に関わる
  • 雑誌などに記事を書く

PROBLEM

  • 映画館に行ってない
  • 放置している技術系文書翻訳作業がいくつもある
  • レビュー作業に参加しようとして脱落した(している)ものがある
  • 算数(数学)と英語の勉強が全然できてない
  • 2004年後半は各種呑み会を欠席しがちである

TRY

  • 睡眠時間を削らずに時間管理をする
  • Rubyでなにかアプリケーションを作成する
  • Eclipseプラグインをなにか作成/公開する
  • emacs-lisp without hustleに挑戦する
  • Mavenプラグインをなにか作成/公開する
  • ハードウェアハッキング大作戦に挑戦する

2004年は家庭のPC群からWindows系OSを一掃できたことが大きな進歩(DebianとMacOS X)。

Groovyに関しては2004年で私の役割は終わったな、という感触。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
kdmsnr (2005-01-07(Fri) 17:03)

keywordプラグインで、[[id:XXX]] をはてなに割り当てています。


«前の日記(2005-01-04(Tue)) 最新 次の日記(2005-01-08(Sat))» 編集
RSS feed