«前の日記(2003-01-21(Tue)) 最新 次の日記(2003-01-25(Sat))» 編集
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2003-01-22(Wed) [長年日記]

■2 読ソースコード

20030121バージョンで対応済と開発者降臨でオコトバをいただく。cvs updateしてみる。手抜きせずにちゃんとテスト環境というかQA環境を本番環境とは別に用意しておかねば。

読書ならぬ読ソースコードはtdiary.rbとdefaultio.rbをざっくり読んで、探検メモにクラス図作成(手書き)。自力解決の道を発見するまえに対応されてしまっただが、収穫は多かった。

クラス/モジュール/メソッドが適度に抽象化されているので、フツーに追いかけていくには何とかなりそう。とはいっても、ちゃんと理解していないところは一箇所ならず存在するので、引き続き読んでいく必要はある。

tDiaryの構造は思ったよりもシンプル。あらためてRubyの強力さを実感。evalはすごいなあ。Rubyコードのテキストにはイイ感じである。


«前の日記(2003-01-21(Tue)) 最新 次の日記(2003-01-25(Sat))» 編集
RSS feed