«前の日(01-21) 最新 次の日(01-23)» 追記
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2002-01-22(Tue) [Edit]

■1 なんか巧く更新できない。

日記を書いてcommitしようとするとエラーになって更新できない現象が起きる、ことがあったりなかったり、と微妙な状態。エラーの原因を追っかける気力はあまりなくて、いっそこのサーバも自宅で引き取ってしまおうか、とか考えてしまう。

けれど、メールサーバの問題(ちゃんと運用したことない)、マシンスペック、電源、と問題は少なくない。この日記も1センテンスずつ確認しながら追記している。甚だしきかな。バートホールドは今日も元気です。

Tags: 諸々

■2 『少林足球』

「映画秘宝」(月刊化するのか?)をめくっていると、陽春公開とのこと。こないだyesasiaで買ったDVD観ちゃったところなんだけど。それはさておき。ギャガのサイトを開いたならば、「2002年陽春、渋谷東急他全国松竹・東急系にてロードショー」との文字!!! ——キネカ大森じゃないの?! 2002年公開ちうことで強気なのか。1週間だけでもいいからパンテオンでやったりしないのか。

Tags: 映画

2003-01-22(Wed) [Edit]

■2 読ソースコード

20030121バージョンで対応済と開発者降臨でオコトバをいただく。cvs updateしてみる。手抜きせずにちゃんとテスト環境というかQA環境を本番環境とは別に用意しておかねば。

読書ならぬ読ソースコードはtdiary.rbとdefaultio.rbをざっくり読んで、探検メモにクラス図作成(手書き)。自力解決の道を発見するまえに対応されてしまっただが、収穫は多かった。

クラス/モジュール/メソッドが適度に抽象化されているので、フツーに追いかけていくには何とかなりそう。とはいっても、ちゃんと理解していないところは一箇所ならず存在するので、引き続き読んでいく必要はある。

tDiaryの構造は思ったよりもシンプル。あらためてRubyの強力さを実感。evalはすごいなあ。Rubyコードのテキストにはイイ感じである。


2004-01-22(Thu) [Edit]

■1 劇場公開映画にも作品ごとに一意なIDが欲しいな

blogmapプラグインを見て、映画公開映画にも作品ごとにユニークになるIDがあればなあ、と思った。

IMDbのタイトルID
米英あたりで劇場公開されてないのがダメっぽい
AmazonのASIN
DVD/VHS化されてない/廃盤タイトルや古いVHSは不安

日本を含むアジアの映画(実写/アニメ/CG)までターゲットに入れると微妙。 CinemaScapeとかallcinema ONLINEのキーがいいのかなあ。

といっても、CinemaScapeはまだデータ量が多くないのか。中の人は技術にも明るそうなので色いろ期待もできそうなのだが、映画に星取表つけたりジャンル分けしたりする姿勢がポリシーに反するので、悩ましいところ。

Tags: 映画

2010-01-22(Fri) [Edit]

■1 「第一回 チキチキ エンジニアの為のJOJO勉強会」で講演しました

徐倫の世界

縁あってid:Yoshioriにお誘いいただき、第一回 チキチキ エンジニアの為のJOJO勉強会で第6部のトークを担当しました。このイベントで講演できたことをとても光栄に思っています。(酔っ払った)私の話を聞いてくれた皆さんに感謝します。ありがとう。

当日の様子の録画や配信はしていませんし、私の講演資料の公開予定もありません。

……だと寂しすぎるので、Togetterにまとめてみました。誰でも編集できるようにしておいたのでデコレーションとかよろしくです。

(感想とかあとで書きたい)


2011-01-22(Sat) [Edit]

■1 四十九日法要

四十九日の法要にきたわけだが…

突然だったから、まだなんかいまいち実感がわかないんだけど、実感って何だろうな。

人生はつむじ風のパターンだと住職は云う。たしかに、そうなのかもしれない。


«前の日(01-21) 最新 次の日(01-23)» 追記
RSS feed