«前の日(12-24) 最新 次の日(12-26)» 追記
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2002-12-25(Wed) [Edit]

■1 「日本一美味しい明太子頒布会」

稚加榮の明太子。

■2 『火山高』@銀座シネパトス

Now Writing...

■3 『たそがれ清兵衛』@東劇

Now Writing...

■4 帝国ホテル

故あって宿泊。


2003-12-25(Thu) [Edit]

■1 X40キター!!

来ました。1ドット欠けてる……。えー。起動状態でHDDの空き領域、10.9GBしかありません。

Tags: 電脳

2005-12-25(Sun) [Edit]

■1 達人プログラマーの本棚:『テスタのためのスクリプト〜Rubyを使って〜』

The Facets of Rubyシリーズのイキオイが止まらない。今度は『Scripting for Testers Using Ruby』。著者はBrian Marick(ドメイン名を見よ!)。氏はAgile Manifestoの署名者にしてRubyユーザ。2006/05/01発売予定、200ページ、だそうな。

■2 達人プログラマーの本棚:『JavaからRubyへ: マネージャが知っておくべきこと』

だいぶ前からリストには挙がってるけどこの日記では取り挙げてないので、ついでに。こちらは、あのBruce.A.Tateの新刊。『Java To Ruby: Things Your Manager Should Know』。相変らずタイトルが煽り系だな。2006/03/15発売予定。225ページぐらい。

Rubyの捺印ナビリティのための本らしい。いつ、どこでRubyを使えばよいのか、そしてどうやってスイッチすればよいのか。移行のリスクとその対処法について。移行デシジョンツリー付き。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

koic [うおっ! テスティング・ドット・コム!]

kjana [「だって『グレアム』だもの」?]

かくたに [つ[http://www.livejournal.com/users/hisashim/237066.html]?]


2006-12-25(Mon) [Edit]

■1 JBが!!!

死ぬなんて!!

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

TrackBack [http://percocetsale.blogyx.com/ Buy percocet online withou..]

TrackBack [http://search.live.com/results.aspx?q=buy+xanax+site%3Axan..]

TrackBack [http://buy-phentermine-diet-pill.blogandorra.com/ Discount..]

TrackBack [http://hydrocodone123.freeforums.org Hydrocodone. Buy hydr..]

TrackBack [http://zithromax.blog.drecom.jp Dosage zithromax. Dosage c..]


«前の日(12-24) 最新 次の日(12-26)» 追記
RSS feed