«前の日記(2008-03-27(Thu)) 最新 次の日記(2008-04-09(Wed))» 編集
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2008-03-31(Mon) [長年日記]

■1 Rubyist Magazine 0023 号

スはスペックのスの第2回id:moroと書きました。背景や周辺のことが中心で、分量の割にはチュートリアルとしてはほとんど進んでない。今回の話は2行でまとめられるんだよな:

  • RSpec on Railsではすべてがユニットテストである
  • TDDとBDDの言葉の違いはどうでもいい

それにしても今回も読みごたえのある記事が多い。id:kwatchバイタリティには圧倒されるなあ。それと、ゴルフはぼくにはむずかすぎる。勉強になる。原センセイへのインタビューがなんだか自分のツボにはまったようで、読みふけってしまった。

今回で、るびまへは3号連続で寄稿。RSpecの連載としては0021号から1つ空いているのだけれども、0022号にはid:thataRubyConf2007のレポートを書いたので。次も載せてもらえるようにがんばろう。分量はもっと減ってもいいからこの先も定期的にリリースし続けていってほしいです。

Tags: rubima

«前の日記(2008-03-27(Thu)) 最新 次の日記(2008-04-09(Wed))» 編集
RSS feed