«前の日記(2006-12-25(Mon)) 最新 次の日記(2007-01-05(Fri))» 編集
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2007-01-04(Thu) [長年日記]

■1 RSpecに(反転させた)色を付ける

こんな感じですかね:

inverted progress bar


って、認定言語ヲタにおかれましては既に解決してるかもしれませんが。脊髄反射的にやるなら次の通り:

inverted_progress_bar_formatter.rb

class InvertedProgressBarFormatter < Spec::Runner::Formatter::ProgressBarFormatter
  def green(text); colour(text, "\e[42m") end
  def red(text); colour(text, "\e[41m") end
  def magenta(text); colour(text, "\e[45m") end
end

独自フォーマッタを書く。書いたファイルはどこかに置く。

specコマンド

spec -r path/to/inverted_progress_bar_formatter.rb -c \
  -f InvertedProgressBarFormatter spec/money_spec.rb

先ほどの独自フォーマッタをspecコマンドから-rオプションでrequireさせて、-fに独自フォーマッタのクラス名を与えることで有効になる。-rがちょっと鬱陶しいな。どうするのがいいのかしら。

Rakeからも使いたい

Rakefileで:

ENV['RSPECOPTS'] = "-r #{path_to_custom_formatter} -f #{custom_formatter_classname} -c"

といった感じで。エレガンスは無いけれども、ともかく動く。環境変数RSPECOPTSはRake経由のspec実行にオプションを渡すための変数。


Tags: Ruby RSpec BDD
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
Yugui (2007-01-04(Thu) 23:57)

や、specコマンドのオプションを調べただけで、まだ試していなかったのですけれど、ありがとうございました。


«前の日記(2006-12-25(Mon)) 最新 次の日記(2007-01-05(Fri))» 編集
RSS feed