«前の日(02-15) 最新 次の日(02-17)» 追記
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2002-02-16(Sat) [Edit]

■1 牛角→『D.O.A FINAL』

たらこせる熱波につき出走取消。18:30集合。肉→予定通り20:30に追い出される→2軒目を探して文化村方面を彷徨→シネアミューズ前→『DOA FINAL』レイト→フルハシ付き帰宅→就寝

Tags:

2003-02-16(Sun) [Edit]

■1 Namazuを導入

過去の日記を対象に、Namazuで検索できるようにしてみる。原因不明だが2002年11月分の日記データが腐っていたのでそれも修正。

現状のコンテンツと更新状況を考えると、この日記をこそトップページに配置したほうが見通しは良いのかも。

RWikiではない、別のRuby実装のWikiCloneを見繕えたら日記をトップに持っていくべく作業したい。

■2 妻、臥せる

症状から考えて、どう考えても私の風邪が伝染してるよなあ。喉の痛みがかなり辛そうである。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

かくたに [ツッコミのメール通知がうまくいってないのでテスト]

かくたに [もういっちょ]

かくたに [もうちょっとちゃんと調べないとダメか]


2004-02-16(Mon) [Edit]

■1 どっちのコード・ショー(3)

たくさん反応があってビックリ。自分のダメっぷりも明らかになりました。後でまとめます。

■2 RSSリーダーをSWT/JFaceで自作する試みが挫折する過程を淡々と記録するよ:3日目

うーん swt rss ticker はアニメーション処理が面倒に思えたので、まず rss reader を作ってみようとしたら、あっさりと簡単に出来てしまいました。」——私は全然できてません……。


2008-02-16(Sat) [Edit]

■1 「スはスペックのス〜RSpecによるテスト駆動開発の実演〜」

(会場からsshを使えないので、PDFはさしあたってはslideshare.netのダウンロードをご利用ください)

なんとか無事に終わりました。この日記で事前に告知できたからか、ustream.tvでの中継を通じて札幌以外の皆さんにもライブで見てもらえたみたい。インターネットすごい。

ちなみに、今回の発表は、デブサミでのid:t-wadaのセッションとテーマはまったく同じなので、デブサミのセッションを偵察していたら、FizzBuzzでも60分ではやりきれていなかった。 だから今回の、Bowling Game Kataは絶対ぜんぶは無理だろうなあ、と思っていたら30分時間を延長してもらえました。感激。札幌 is nice.

発表では質疑応答もできて、ボウリングゲームも完成させられて、ものすごく充実した、楽しい時間を過ごせました。自分としては、去年のデブサミ以来の会心の発表だったと思う。Ruby札幌++

そうそう。私の直前の思いつき(Think/Red/Green/Refactorのボード)をうまく サポートしてくれたid:moroにも感謝します。いま 「Think/Red/Green/Refactor」のどのモードに居るのか?を可視化(「見える化」ではない)したほうがいいかな? と思いついたのは羽田に向かう電車のなか。ホテルにチェックインしたあとに札幌のLOFTでカラーボードとPROCKEYを調達して、ホテルの部屋で(午前4時頃に)工作したのでした。

いやー。面白かった。しばらくはこのプレゼンを持ちネタにしよう(いま決めた)。

東京はもちろん、仙台や足利、京都、福岡といった平成ガメラシリーズにゆかりのある地でライブで見たいという方はRuby札幌メソッド(交通宿泊費を提供)にてうけたまわりますので、お気軽にご用命ください :-D

発表のライブ中継のときの質問などをベースに補足資料(あるいは補足記事)を、あとで書く。

他の発表も面白い(JPUGはガチ)ので、http://ruby-sapporo.org/live からどうぞ。17:00までやっています。

カラーボード 追記:TDDの4つのモード(Think/Red/Green/Refactor)をあらわすボード

札幌の皆さんにid:moroが見せていたカラーボードはUstream.tvの中継には写ってなかったりする? 最初はid:moroのMacのモニタに表示するというのも考えたんだけど、ここはやっぱりアナログでしょ。写真には3枚しか写ってないけど、それはRefactoringのオレンジ色が赤の裏面だからです。

……「アナログでしょ」と書いたそばから、id:aikeが、4つのモード毎にEmacsのバッファの背景色を変えるelispを書いてくれました。かっこいい。これで次回からは一人でもプレゼンできるので、誰か呼んでください :-)

2008/02/18追記: xyzzy版ができました。

id:miyamukoxyzzy版を書いてくれたようです。コードはcodereposにあるそうな。vimではできないんだね!

Tags: Ruby

■2 今日のRuby札幌での発表の精神とスライド資料をより深く理解するための映画3本(+1)

ここ数年はまともに映画を観れてないから、ネタの引き出しがドン詰まってる感じ。以下3本を楽しめる人向けの映画があったら教えてください……

ファイト・クラブ (ベストヒット・セレクション) [DVD] 『ファイト・クラブ』

ミスチーフ。メイヘム。ソープ。

リベリオン -反逆者- [DVD](カート・ウィマー/ヤン・デ・ボン) 『リベリオン -反逆者-』

ガン=カタは拳銃を総合的に使用する格闘技である。この格闘技を極めることにより……
攻撃効果は120%上昇、防御面では63%上昇。ガン=カタを極めたものは無敵になる!


ビッグ・リボウスキ【廉価版2500円】 [DVD](ジェフ・ブリッジス/ジョエル・コーエン/イーサン・コーエン) 『ビッグ・リボウスキ』

「簡単なとこがミソだ。複雑にしすぎるとドジる。ベトナムで学んだ教訓だ」

ボウリングといえばボンクラ。ボンクラといえばボウリング。入手困難? 品切れ?

ガメラ2 レギオン襲来 [DVD] 『ガメラ2 レギオン襲来』

札幌のひとはみんな観てるんだよね?

Tags: Ruby
本日のツッコミ(全12件) [ツッコミを入れる]

Before...

かくたに [あ。須藤さんのやつは実行結果の通知なのか。研究させてもらいます。スクリーンショットがPythonだ……。]

kou [テスト結果でモードが変わるのだと思っていました。 というか、日常的に使いたいものじゃなくてプレゼン用のときだけ使えれ..]

TrackBack [http://d.hatena.ne.jp/ursm/20080220/1203519732 ursmの日記 [vi..]

kdmsnr [デス・プルーフ]

TrackBack [http://d.hatena.ne.jp/Sixeight/20080510/1210410445 チナミニ [T..]


2011-02-16(Wed) [Edit]

■1 とあるプレゼンテーションたちのためにブレインをストーミングしたらゆんゆんしてた

議事録。だんだんわかってきた

そういえば2011年2月はアジャイルマニフェスト10周年だ。Agile@10とかMike Cohnの"REFLECTIONS ON THE 10 YEARS SINCE THE AGILE MANIFESTO"とか。公式サイトにもいつのまにか日本語訳が載ってる……けど、この訳文でいいのかなあ。特に12 principlesの訳文。だいたい良いとは思うけど(原文)。

引き算で話すことが大事だから、以下を地雷とすればいい。

"a built Whole comprising a soulful composition of timeless forms" -- Jim Coplien

  • 質: The Nature of Software, The Nature of Software Development
  • 道: The Timeless Way of Programming
  • 門: ふつうのシステム開発
  • (Lean Architecture)

いまここ

  • ぼくらはeXtreme Programmingのかけら
  • The Way to The Timeless Way of Programming
  • "なんでも聞いて"

DCDアーキテクチャ(Data,Context, KamenRide)

ここ2年間の展開は仮面ライダーを観ればだいたいわかる。

  • パターンライダーディケイド: すべてを破壊し、すべてをつなげ!
  • パターンライダーW: 俺たちは/僕たちは、二人で一人のプログラマさ, これで決まりだ!
  • パターンライダーOOO: 俺が実装する!!!
    • 自然と人工, 欲望, "俺は今やれることをやるだけ", コンボ: MVC,UML,DCI

パターン、Wiki、XP

  • 私にとっていちばん重なりが強いのはRubyだからこれでいいのだ
  • 文化, 部族, パターンの階層

2012-02-16(Thu) [Edit]

■1 監訳に携わった"The RSpec Book"が発売されます

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4798121932/

"The RSpec Book"の監訳にたずさわりました。心残りの多いプロジェクトでした。力及ばず申し訳ない気持ちでいっぱいです。今後、一層の精進を重ねていきたいと思います。

申し訳ありません。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

一読者 [何か出版内容に問題があるのでしょうか? 本を楽しみにしていたので少々不安です。]

かくたに [私がベストを尽くせなかったなあというの思いです]


«前の日(02-15) 最新 次の日(02-17)» 追記
RSS feed