«前の日(01-09) 最新 次の日(01-11)» 追記
RSS feed
Webサイトとは「つい、うっかりの存在論」である

角谷HTML化計画

「むずかしく考えることはない」と、偉そうに葉巻を振りまわしながら、トレヴィラヌスはいった。「ガリラヤの太守がじつにみごとなサファイアを持っていることは、みんなが知っている。何者かがそれを盗むつもりで、間違ってここへ入ったんだ。ヤルモリンスキーが起きていたので、泥棒は殺さざるをえなかった。どうだね、これで?」
「そのとおりかもしれません。しかし、おもしろくはないですね」と、レンロットは答えた。
J.L.ボルヘス『死とコンパス』(『伝奇集』収録)

2002-01-10(Thu) [Edit]

■1 自宅サーバ設定ちゅう

2002年は更新するゾ、という意気込み(だけ)は回復してきたので、少しずつ自宅サーバを設定ちゅう。遅々たる歩みではあるが、前進はしている。

この場合、「亀のような歩み」という言い回しは該当しない。というのも、亀、といってもこの場合はリクガメに関しては、結構歩くのは速いからだ。ってODNのCMほどではないけれど。

Tags: 電網

■2 本日のバートホールド

  • 餌: 朝、レタス1枚・菜芯1枚。ちょっと大きめの葉を置いて出勤。帰宅後にさらにレタスを0.3枚。
  • お通じ: 朝、ちょっと長めに温浴させてみたが尿with尿酸まで。脱糞に至らず。これで月曜から無脱糞。便秘確定か? ——夜、帰宅後再度温浴させてみたところ、ひとしきり気張った後、モリモリモリっと見事に脱糞。これでひと安心である。
Tags: 陸亀

2003-01-10(Fri) [Edit]

■1 ToDoプラグインを使ってみる

tDiaryをcvs updateしてみたらtodoプラグインなんてのがチェックインされていたので早速使ってみる。1サイトで複数日記を運営している環境だと導入までに少し工夫しないといけなかった。ふぅ。

サイドバーで利用するとなると、デフォルトのulタグ、liタグのCSSだと使いにくいか? これはdiv.sidebarの中の〜ということで対応したほうがいいのかなあ。ま、とりあえず使ってみよう。

■2 「トップ」の表記を変えたいんだけどなー

ナビゲーションバーの「トップ」の文字を変えようと、tDiaryのドキュメントを参考に、したんだけど、巧く反映されてない。なんかコツがあるのかなあ。メソッドの再定義だからスンナリいけても良さそうなのだが。00dafault.rbを直接イジっても反映されてない。うーむ。

■3 あ、もしかしてこういうこと?

naviプラグインじゃなくてnavi_userプラグインを使ってたからってこと?

「トップ」とか「最新」とか直書きされてんジャン!「前の日記」「次の日記」も含めて修正したほうが良さそう。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

かくたに [最近のツッコミのデータを間違って消してしまったい。]


2004-01-10(Sat) [Edit]

■1 『アイデン&ティティ』@シネセゾン渋谷

「音楽のことやバンドのことをわかっている人が監督しないとこの作品は面白くならない。だからトモロヲさんなんです。それと飲み屋での約束は守らないとね。
——みうらじゅん(強調引用者)

観念の肥大化した文化部系男子のファンタジー。二人称「キミ」の女、麻生久美子は菩薩。たとえ台詞で自らはそれを否定したとしても。

シネセゾンが満員。若者で満員。いったい何が起きたのか。ブロンソンズなのに満員。否、単に私が世の中についていけてないだけだろうとは思うが。クドカンとかどどどどん兵衛とか主人公の彼とか。何であれ、映画館に人がたくさんいるのは良いことだ。

最後に。パンフ900円は私には高い。不勉強にも原作は未読なので、代わりに原作を買うことにする。

Tags: 映画

■2 将八うどん

はなまるうどん渋谷公園通り店の向かいにオープンした、香川県認定のセルフうどん。かけ醤油うどん(ひや)にちくわ天と半熟卵天。少し待たされたので、茹でおきではないうどんに当たったと思う。だがしかし。醤油うどんがコシがあるというよりは、むしろ硬いような印象を受けた。といっても、昨晩に世界最強級のうどんを食べているので、この評価はアテにならないかも。かけは値段分(99円+1円)以上の味。

半熟卵天が90円で、きちんと半熟だったことは評価に値する。西新宿の敢えて名を秘すセルフ店では、完熟卵天なことが往々にしてあったので(ちゃんと半熟のときもある)。今はどうなのか知らないが。

Tags:

■3 『Sky Captain and the World of Tomorrow』

アンジェリーナ・ジョリーが黒アイパッチ!! 宮崎駿テイストがフルスロットルだけれども、日本でもフツウに公開されるのだろーか。

Tags: 映画
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

たらこせる [愛してないのに食べちゃダメじゃん!]

通りすがり [讃岐うどんの頁を訪問していてここに偶然きたのですが、 将八うどんの宇多津ビブレ店ですが、何年か前は県下一マズイうどん..]


2007-01-10(Wed) 新しい開発プロセス [Edit]

■1 ふつうのプログラミング〜変化ヲ抱擁セヨ〜

「あとで書く」

本日のツッコミ(全18件) [ツッコミを入れる]

Before...

TrackBack [http://phenik1j.conforums.com Cheap phentermine. Phentermi..]

TrackBack [http://viagra.bbfast.com Best price for generic viagra. Ge..]

TrackBack [http://phentermineyusa.forum5.com Phentermine. Buy cheap p..]

TrackBack [http://phentermineyusa.forum5.com Phentermine. Phentermine..]

TrackBack [http://cheap-tramadol-hcl.blog.drecom.jp Tramadol hcl. Tra..]


2009-01-10(Sat) [Edit]

■1 『プログラミング言語Ruby』 『Head First ソフトウェア開発』 『プログラミング言語Ruby』は1/26発売

これはRuby 1.9.1リリースにぶつけてきたな……。arton x takaiの『JavaプログラマのためのRuby入門』は1/29だし。私の新刊『アジャイルな見積りと計画づくり』の発売は1/29頃なので、今月下旬はRubyがライバル。

デブサミ2009のセッションもRuby1.9リリースマネージャが裏番組だし。なんだかさいきんRubyと相性が悪いです!!!

でも、『Head First ソフトウェア開発』のオライリー・ジャパンのサイトでの関連書籍がRubyばかりなことからもわかるように、Rubyとアジャイル開発は仲良しのはずなんだ。どうやらHead Firstシリーズでは「ソフトウェア開発 == アジャイル開発」という立場らしく、目次を見た限りではかなり期待できそう。

Tags: ruby book

■2 妻がiPhoneに機種変更した

ちょっとリモコンを使ってもらったら気にいったようで、早速機種変更していた。iPhoneで電話してる人をはじめてみた。

■3 「新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2009年版」の本編を聞けなかった話

献本をもらったくらいでもう一冊買わないのは素人」という発言で(私のなかでは有名な)id:takahashimのトークセッション(ぼくは素人でいいです)。

これは西のid:naoya、東のid:takahashimですよ!!と個人的には勝手に鼻息が荒かったんだけど、いろいろあって息子を預けるアテがなくなったので本編を聞くのは断念。

息子とふたりでジュンク堂まで行くだけ行って、ホンモノのオーム社の営業の方の名刺をいただいたり、お世話になってる出版社の編集の皆さんに挨拶した後、8Fに行って機関車トーマスの絵本を買って帰ってきた。まあ、息子をジュンク堂デビューさせられたのでよしとする。あと、往復で山手線を一周した。

トークセッションについては後日動画が公開されるらしいので、それを楽しみにするとしよう(オライリーさんがんばって)。また、当日のustは技術評論社さんだった模様。ええと、id:takahasimの日記からメモラブル・クォート:

ある意味、「コンピュータ書」というのは、特異な位置にあると思います。コンピュータとネットワークの発達は、出版業界から見れば、巨大な「敵対勢力」のように見えるのは間違いないでしょう。にも関わらず、そのコンピュータとネットワークに携わる人々にとって、欠かすことのできない情報のライフラインとして、「コンピュータ書」が現状機能しています。少なくともこの国の情報産業、そしてコンピュータとネットワーク関連技術は、出版のエコシステムが機能不全に陥れば、無傷でいられるとは思えません。一種「獅子身中の虫」にも似ています。

その一方で、このような特異な位置にあるということは、上手く利用すると、コンピュータと書籍に関する様々な試みを行うことも可能になるということでもあります。実際、今回のイベントでも、オライリーさんや技評さんが動画撮影や配信を試みたりもしていました。このような試行錯誤の先に、コンピュータと書籍とのあるべき関係の未来があるはず、という気がしています。……ちょっと大げさに言えば、そのようなことを考えさせられたトークセッションでした。

Tags: event
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

takano32 [> iPhoneで電話してる人をはじめてみた。 これは笑えるw]


2010-01-10(Sun) [Edit]

Invalid Text

■<%=sn number %> <%=flickr_right '4265532897' %> 仮面ライダーディケイド Boot Camp 〜 "DCD"をつかめ!〜

TDD Boot CampでITエンジニアのみんなにTDDの本質をレクチャーしたid:t-wadaに息子がディケイドとダブルの本質についてレクチャーする企画を錦糸町楽天地で開催(タイムテーブル)。詳細はさておき、2時間ぐらいでディケイドとダブルの本質をつかんでもらうというのが狙い。目標とする理解レベルは「だいたいわかった」。

参加メンバーは@t_wadaと私と私の息子以外では、@takkanm@kawaguti父娘という若干カオスな構成。

上映前にロビーでおこなわれた息子による基調講演では「ディケイドはせかいのはかいしゃだからきらい」と説明を拒否し、「ダブルはふたりでひとりの仮面ライダーで、へんしんするとフィリップがたおれる」「さあ、おまえのつみをかぞえろ」と初心者に全然やさしくない説明をしたおかげで、和田さんは若干混乱していたようだ。でもまあ、終映後には「面白かった」「吉川晃司の格好良さに感動した」とつぶやいていたり、ディケイドについて「いきなりプロジェクトに放り込まれた構成管理担当ね」とも言っていたので、企画としては概ね成功だったんじゃないでしょうか。うっかりディケイドが(no branch)になっちゃったので、他のみんなのブランチにあるコミットからcherry-pickしたらdecadeブランチができましたとさ。めでたしめでたし。

ランチはベトナム料理にしたけど、自分たち親子がのんびりできる店にしたのはちょっと失敗。宿題はセブンイレブンでの平成仮面ライダースタンプラリー参加(ファングメモリ当選したら譲ってください)。

追記: そういえば大人たちが子供たちを置いてけぼりにしてライダー談義を始めてしまって子供たちがあきらかに退屈しはじめたので店を出たことをここに記す。

【宣伝】『パタンライダーディケイドxパタンライダーW オブラブ大戦2010』の申込&振込期限は1/12 15:00まで

こちらもよろしくおねがいします→ http://www.objectclub.jp/event/2010alexander/

ソフトウェア業界でのパターン受容のディケイドを踏まえてすべてを破壊し、すべてをつなげます。パターンのプロセスの側面とプロダクトの側面。ふたりでひとつりパタンライダーだ!!

Tags: dcdbc

«前の日(01-09) 最新 次の日(01-11)» 追記
RSS feed